私がオススメする乳製品
最近、ダイエットのお蔭か食生活を考えるようになりました。その中でも乳製品、特に牛乳は多くのたんぱく質が含まれています。しかし、牛乳を飲むとすぐお腹を壊してしまいます。これを乳糖不耐症という症状らしいです。この症状は日本人の5人に1人が起こ...
スイムフェスタの醍醐味
今年もオアシスで開催される、スイムフェスタ参加申し込みが締め切りられました。 毎年「東京辰巳国際水泳場」で行われているスイムフェスタも、今年で7回目を迎えます。私は今年初めて参加させて頂くのですが、今からすごく楽しみにしています。競技場と...
グループキック参加しました!
普段特に運動もしていない私ですが、周りのスタッフに励まされつつ最後まで楽しくできました。パンチやキックの形になかなかついてゆけない所もちらほら。ジャンプなんてしているのか分からない程度の高さ。 でもいいのです!!! 最初は誰でも初心者です...
年齢に関係なく
先日、カルチャースクール発表会に、ある担当ベリーダンスクラスの生徒さん達と参加しました。このクラスは,ほぼ全員が人前で踊るのは初めてなので、発表会開催が決まってから4ヶ月間は課題曲をひたすら踊り込んできました。生徒さんたちは苦戦しながらも...
スイムフェスタ担当は泳げるようになるのか 〜背泳ぎ編〜
バタ足だけの練習から脱却する為、9月末からクロールの腕の動きを入れるようにしました。クロールは足より腕の動きで進む泳法だということ体感しました。それからはクロールっぽい動きで25メートル泳ぐのが主な練習内容になりました。以前よりも水の中を...
LEDライトの効果
オアシスブループロジェクトの一環で、館内の照明を消費電力の少ないLEDへ交換致しました。場所は3Fフロント上のスポットライトとエントランス上のスポットライトの2箇所です。このLEDライトのすごいところは照度は50W相当ありながら、消費電力...
体力測定イベント開催しました!
オアシスができて25年が過ぎました! 本当に皆様のおかげです。 ありがとうございます! 25周年記念イベントの一貫として、金町店では、体力測定やCPRのイベントを行いました!普段なかなかコミュニケーションがとれない方とお話できたり、普段な...
フォームは意識していますか
今月からGroup Power45のレッスンをもたせていただくことになりました。今までバーベルを用いてトレーニングしたことのなかった私は、まずはフォーム習得することがレッスンへの第一歩でした。様々な動きがあるなかでとくにフォーム習得に苦戦...
エコに衣替え
衣変えの時期ですね。そんな文章のスタートだと、「フィットネス用品を新しく!!」なんていいそうですが、今回は僕の家の大きな衣替えを紹介します。 先日、テレビと、パソコンを買い換えました。色は秋らしく赤です。 気に入って、毎日のように触ってい...
「スイムフェスタ担当は泳げるようになるのか」
今年のスイムフェスタ店舗担当になりました。ブログのタイトルにも書いてありますが泳げません。こう言うと会員の方からは、「でも泳げるんでしょ」と言われますが、本当に泳げなくて先日のバタ足のイベントでも殆ど前に進みませんでした。 今年は泳げない...