フィットネス・エクササイズ2021年3月4日
長い冬を越えるためにためた栄養を消費する目的で毎週テニスをしています。最近は食事も少し気にするようになりました。男性はおよそ2250キロカロリー、女性は1800キロカロリーくらいのエネルギーを一日に消費しているのはご存知ですか?個人差はありますが、この数値をもう少し明確に出すことができます。フィットネスセンターでフィットネスナビゲーターの測定を行ってみましょう。そうすると用紙の真中のあたりに「基礎代謝量」という数値が出てきます。基礎代謝というのは体の機能を維持する為に最低限必要なエネルギーとされていて、全エネルギー消費量のおよそ7割を占めると言われています。
従って、基礎代謝量÷7×10で1日のエネルギー消費量が予想できるわけです。1日のエネルギー消費量が2250キロカロリーの人が2000キロカロリーくらいの食事を続けていれば少しずつ体重は減っていきますし、2500キロカロリーをオーバーするような食生活を続ければ少しずつ体重は増えていきます。エネルギー消費量を計算するだけでなく、自分が一日にどれだけのエネルギーを食事でとっているのかを確認することも大切です。シェイプアップしたいのだけれどなかなかうまくいかないという方は先ずフィットネスナビゲーターで基礎代謝量を確認することからはじめてみましょう。
×140人
この記事を見て140人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。