店舗日誌2021年1月18日
「塔ノ岳」丹沢山地の南部にある標高1,491mの山に登ってきました!
標高差が1300m程。標高差だけで言えば富士山と同じくらいです!
天気はあいにく?最高?の雨!久しぶりの登山でしたので、少しドキドキで体力的にも、もつか心配でした。登り始めると、山の中での雨は地上程嫌なものではなく、自然の恵みという感じで気持ちよかったです!
そしてなんと、ここでは超有名人「塔ノ岳世界チャンピオン」に遭遇しました!塔ノ岳を4,000回以上も登っているそうです!!! ラッキー!!!!60kgの物資を担いでの登山なので、下半身の筋肉は半端なかったです。登りは、ハムストリングと殿筋、下りは大腿四頭筋を主に使います。
×118人
この記事を見て118人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。