店舗日誌2021年4月19日
毎日のように寒い日が続き、外に出るのもためらう季節ですが、そんな冬でも海が大好きな私は、休日にサーフィンをしています。
「寒くないの?」とよく言われますが、サーフィンにハマってしまっている私には、寒さは関係ありません。 しかも、この季節は夏のような大混雑とは無縁で人が少なく、しかも波は良いのでサーフィンのレベルを上げるにはとてもいい季節です。(根性もつきます!)
また10年前と比べ、ウェットスーツの防寒性も上がり、皆さんが思っているほど寒くないのです。(昔のウエットスーツは首の部分やファスナーからよく水が入り、まさしく罰ゲームのようでした。) さらに、サーフィン用のグローブとブーツを履き、防寒用のキャップまでかぶれば意外と寒くありません。
と言っても2時間も入っていると、手足がかじかんできますが、一番の大敵は、海から上がってからの着替えです。
冬用のウェットスーツは身体にピッタリした作りのため、脱ぐのに時間がかかるので、いつもブルブル(ガチガチ?)震えながら着替えています。 これがなければもっと楽しいんですけどね。 (菅)
画像(1)完全防寒の大津 画像(2)愛用のサーフボード ※画像撮影者/菅
×53人
この記事を見て53人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。