食事・栄養・レシピ2021年3月5日
だんだん朝と夜の風が変わり、秋の深まりを感じる季節になってきましたね。 秋と言えばスポーツの秋!と言いたい所ですが、私にとって食欲の秋もやっぱり欠かせません。
先日山梨県で洋梨の食べ放題早速行って来ました!(洋梨「狩り」は残念ながら終わってしまっていました‥)正直実際に食べるまでは、そこまでラ・フランス好き!という訳でもなかったのですが、旬で食べごろの洋ナシはとっても甘く、コンポートにしてしまうのがもったいない!と思う程ジューシーで美味しかったです!残念ながら狩るシーズンは終わってしまっていたのですが、農園のおじさんから梨の事を色々教えていただき、社会科見学のような気持ちで楽しむことができました。
秋限定のサツマイモや栗を使ったメニューをレストランや洋菓子店でよく目にしますが、ダイエットにはスイーツは大敵!と気にされる方も多いのではないでしょうか。 小麦粉とお砂糖だけのお菓子よりかは食物繊維やビタミンC等の栄養価がある分良いとは思いますが、スイートポテトやモンブランにも生クリームやお砂糖やバターがしっかり入ります。 ゆっくり火を通したサツマイモは甘味が増し、それだけでお砂糖も小麦粉も使わない素敵なスイーツとなり得ます。栗もゆでるだけで美味しく召し上がれますし、スプーンですくって食べる事によりゆっくり食べる事が出来、食べ過ぎ防止にも繋がります。 せっかくの旬の味をそのまま味わっていただくためにも、是非シンプルな調理方法をお薦め致します!
秋の味覚を楽しみながら、健康キレイを目指しましょう!
×97人
この記事を見て97人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。