健康2021年2月26日
あっという間に桜が散ってしまい、天気もはっきりしないので、何となく寂しげな『春』という感じですが皆さんいかがお過ごしですか? 先日、相模原の桜まつりに行ってきました。この時期、相模原市役所前は、桜渋滞で全く車が動かなくなるほど見ごたえのある通りです。今回は、ほとんど桜は見られず、葉桜まつりとなってしまいましたが、多くの出店もあり、賑わっていました。パレードや太鼓も見ものでしたし、役所前の舞台では、ヒップホップ・フラダンス・チア・少林寺なども行ってました。もしかしたら出演されていた人もいるかな?と思いながら鑑賞していました。
ふと横で、昔ながらの体力テストをやっているのを発見!! 2人の子供と一緒に参加してきました。内容は長座体前屈・垂直跳び・肺活量・握力・棒反応時間の5種目でした。体育会系の血が騒ぎ、子供そっちのけで、久々に張り切ってしまいました。 結果は・・・・全て『強健者』でした。ホッッと一安心です。
4月は健康診断・体力チェックを行う企業や学校が多いと思います。また、身体には酷なことに、歓迎会・親睦会など、外で飲食をする機会が増える時期でもあります。
色々な意味で、ご自身の身体を見直してみてはいかがでしょうか。 私たちもお手伝いさせて頂きますので、ご相談下さい。
×108人
この記事を見て108人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。