フィットネス・エクササイズ2021年1月25日
◆プールでウォーキングしているんだけどなかなか効果がでない ◆あまり運動した気がしない
という声をよく聞きます。 みなさん自己流でただ歩いているだけではないですか? 正しい歩き方や水中ならではの動きを意識するだけで格段に運動効果は変わります。
例えば・・・ ももを高く上げて歩くと下腹部の筋肉、いわゆる下っ腹の引き締めにとても効果があります! さらにつま先を上げて歩くとすねの筋肉が鍛えられます! これは転倒の防止などに効果があり、なかなか陸上では鍛えずらい部分です。
水中ウォーキングで体の様々な部分を意識して歩くことにより体の連動性を意識できるので 陸上でのウォーキングもとてもキレイな歩き方になります。 更に詳しく知りたい方は、水中ウォーキングの達人・狩野まで! (狩野)
画像(1)動作は大きく! 画像(2)すねの筋肉を意識 ※画像撮影者/松田
×40人
この記事を見て40人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。