フィットネス・エクササイズ2021年1月22日
こんにちは!港北店スタッフの藤川です。オアシスで、行なえるメリハリあるボディーライン作りと称して私は【ダンベルトレーニング】についてご紹介します。 今回ご紹介するトレーニング第一弾は、“サイドベント”というトレーニングです。ダンベルトレーニングの経験がない方、お腹周りを引き締めたい…といった方にオススメのトレーニングとなっております!ご自宅でも簡単に行えることが出来、ペットボトルでも代用できるので必見です! では、どのようなトレーニングなのか、それでは、写真も含めてポイントや注意点をお伝えしていきます。
手順 まずは、脚を肩幅に広げて立ちダンベルを片手に持ちます。(ダンベルを持っていない手は後頭部に添えます) ・後頭部に添えている腕の肘を天井に向けます。←スタートポジション!! ・天井に向けた肘をダンベル側の反対にある腰へと持っていきます。(交互で1セット)
……以上です!!!!
これらが、サイドベントを行う上での注意店、ポイントです。 まずは、20回×2セットで行いましょう。
継続は力なり…くびれのあるお腹を作りあげましょう!!! 今回はサイドベントのみの紹介でしたが、今後も様々なダンベルトレーニングを発信していきますのでお楽しみに!!
×9人
この記事を見て9人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。