マネージャーのヒトリゴト2021年1月24日
ここ最近、初夏のような天気が続いておりますが皆さん、体調はいかがですか? 私事なのですが冬の間眠っていた自転車(画像1)を久々にメンテナンスし、川崎の自宅から港北ミナモ(オアシス港北店)まで行ってみようと思いました。
私の家から川沿いにミナモまで行ってみようと思い、ルートを調べたら自宅近くまで川沿いに行けることが分かりました。 自宅⇒矢上川⇒鶴見川⇒早渕川⇒港北ミナモ(オアシス港北店)というルートです。
思ったら即行動という事で朝8時に自転車に乗り、風を感じる気持ち良さと太陽の下で「生きてる」という実感(少し大げさですが…)をしながら家を出ました。
朝の時間という事もあって、通勤で自転車を利用している人や暖かい陽気で健康の為に散歩している方・川沿いで趣味の写真を取っている方が多く見られいつも電車通勤している時の風景とはまた違った新鮮さを感じました。(画像2)
スタートして約20分程で早渕川から第3京浜道路やセンター北付近のマンションが見えはじめゴールが近づいてきたことを実感!脚のスピードが自然と上がり港北ミナモまで猛ダッシュでラストスパート。約40分で到着しました。 電車で通う時間と変わらないので天気のいい日は自転車で通勤してみようと思いました。
気温の温度差・花粉と体調管理が大変な方も多いと思いますが、運動・ビタミン・栄養補給・うがい等で事前の体調管理に気をつけましょう(末永)
画像/久々のサイクリング ※画像撮影者/末永
画像(1)自転車 画像(2)早渕川 風景 画像(3)早渕川 ミナモまであと少し ※画像撮影者/末永
×43人
この記事を見て43人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。