マネージャーのヒトリゴト2021年1月24日
この夏、一度以前から行って見たかった横浜ランチクルーズに行って参りました。 出航は、横浜みなとみらい線日本大通り駅から徒歩で7〜8分の大さん橋国際客船ターミナルからでした。
船はロイヤルウイングという全長86.7M、定員630名と大きいサイズに圧倒されました(画像1)。クルージング時間は1時間45分でした。
天気はあいにくの曇りでしたが、雨にならないだけ良かったと思いながらいざ出航。今回のランチクルーズの目玉は飲茶コースで、本格飲茶(画像2)を堪能して参りました。
コースの内容は、前菜3種盛り合わせ・蒸し点心4種(海老餃子、蟹玉子焼売、フカヒレ餃子、小龍飽)揚げ物2種(五目春巻、海老団子クルトン包み揚げ) 車海老のレモンソース和え・若鶏入り炒飯・デザートプリンと次々と料理が出て参りました。 この日はカロリーのことは忘れ、食事を満喫していました。 もちろんワインも少々?
食事を終えると外の風感じる為と景色を感じる為にデッキにいきました。 海からの景色は、普段味わえない今回のもう1つの楽しみでした。 横浜だいさん橋一体の景色や横浜ベイブリッジの海から眺めは最高です! (画像3) 横浜付近にお住まいの港北店の皆さんが多いと思いますので、お時間ある時に改めて横浜を楽しんで見てはいかがでしょうか?
×49人
この記事を見て49人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。