店舗日誌2021年3月3日
先日、フィットネスの知識を深めようと勉強会に参加してきました。
ジムにいらしている方は、赤いTシャツを着たパーソナルトレーナーを見たことがありませんか? この人達は、肩こり・腰痛・股関節痛・膝痛の改善や、運動スキルの向上、筋肉をつけたい、メリハリのある身体になりたいなどの目的を持った方のためのトレーニングのスペシャリスト達です。 マンツーマンで、ご自身にあったトレーニングを提供します。
私たちフィットネススタッフの中にも、このパーソナルトレーナーを目指して、長い研修を受ける者もいます。 今回の勉強会は、パーソナルトレーナーになるための第一歩目である基礎知識を学ぶという内容でした。 一歩目であるにも関わらず、内容は、筋肉・神経・骨についてやエネルギー代謝の仕組み、トレーニングの原理・方法など盛り沢山で、講義中は息つく暇もないくらい集中しなくてはいけませんでした。 でも、これはほんの一歩目、基礎の基礎なんですよね…! この何十倍も知識のあるパーソナルトレーナーの方々の知識の深さを改めて知らされました。
頑張ってトレーニングをして体を痛めてしまったことはありませんか?自己流でやらずに正しい知識を持ってやる方が安全です。 早く筋肉をつけたいからと毎日筋トレをするのは逆効果だったりもします。 トレーニングの順序によって脂肪燃焼効率が違うことをご存知ですか?
同じ時間を費やすなら正しい知識のもとで行なった方が効果的です。
勉強会に出たり、専門書を読んだり、トレーニングを実践したりと、私たちフィットネススタッフもよりたくさんの知識をお客様に提供できるよう頑張っています。 もし、わからないこと、不安に思っていることがあればお気軽に私たちフィットネススタッフにお声掛けください。 とびっきりの笑顔とともに応えさせていただきます! そして、さらに深い知識を持ったパーソナルトレーナーがいるということも覚えておいていただければと思います。
×80人
この記事を見て80人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。