店舗日誌2021年1月25日
みなさんはもう見ましたか? 私は多摩川の花火大会を見に行ってきました!
打ち上げ開始の4時間前から場所取りを開始! 4時間前とはいえもうすでにビニールシートが至る所に… なんとか空いているスペースを見つけて陣取りました。
打ち上げ開始時間までひたすら待つ!待つ!待つ!! こんな待ち時間を有効活用するためにトレーニングです! 周りの人の目など気にせず腕立てふせや腹筋などしましたよ(笑)
次第に辺りも暗くなってきて待ちに待った打ち上げ花火開始です!!
音も光もデカくて綺麗です! やっぱり近くで見る花火大会は良いもんですね〜!
今回の花火大会は大きい物で10号玉の花火が打ち上げられたそうです。
10号玉だと上空330mの高さ、東京タワーと同じくらいまで上がって、 直径約300mの大きさの開花をするとのこと!
最近ついつい計算してしまうのですが、300m走って消費カロリーは約15kcal そして今回の花火大会では6000発もの花火が打ち上げられたそうなのでランニングに換算すると
300m×6000=1800km
消費カロリーだと 15×6000=90000kcal
とんでもない数値が出てきました…
この夏皆さんも花火に負けないように走り込んでみてはいかがでしょうか? (小田嶋)
画像(1)日本の夏! 画像(2)かわいい顔型花火 画像(3)待ち時間は腹筋 ※画像撮影者/小田嶋友人
×43人
この記事を見て43人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。