店舗日誌2021年1月22日
みなさんがジムで頑張っている姿を見ると、ついつい刺激を受けて私も身体を動かしたくなります。職業病(?)ですかね!
さて、最近お客様から「脚を引き締めたいけどどうしたらいい?」とよく聞かれます。特に女性はこれからの季節、少しづつ露出が増えてくるので引き締めたい部分ですよね!
ジムでみなさんの運動を見てると、ももの部分はしっかりトレーニングしているのに「ふくらはぎ」のトレーニングをしている人は少ないです。
今回はみなさんがおろそかにしがちな「ふくらはぎ」のトレーニングを紹介したいと思います! (港北パーソナルトレーナー/栗原)
(写真1) まずは壁などに手をついて片脚で立ちます。 カカトはしっかりと地面につけて、少し身体は前傾させるとさらに良し。
(写真2) そこからゆっくりとカカトを上げて、ふくらはぎに「ギュッ」と力を入れます(つ、つりそう) 15回頑張りましょう!
(写真3) 最後の15回目は上で5秒キーーーーープ!(汗) ゆっくりおろしたら・・・
はいお疲れ様です!!
ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれるのをご存知ですか? しっかりと動かすことでポンプ作用が高まり、全身の血流が良くなります。 脚がむくみやすいという方は是非やってみてください!効果を実感できるハズ!
今年の春はふくらはぎも引き締めて、ワンランク上の脚を手に入れましょう! (栗原)
写真撮影/港北店スタッフ
×46人
この記事を見て46人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。