店舗日誌2021年3月3日
先日、ひょんな事から上野に行って参りました!!
え?そんな時間があったら部屋を掃除しろ?
ノンノン!!無事引越しも完全に完了したからこそ外出できるってもんです(笑)
まず向かったのはアメ横 威勢のいい声が飛び交いますが、 この旅にワカメはいらないのよ〜おっちゃん!
その後、不忍池 ここでは蓮の葉が2mくらいに育っていたらしく、 ぱっと見じゃ池だと認識できないぐらい・・・ ある意味圧巻ですが、やっぱり見頃は春〜初夏ですかね;
で、来ました!上野動物園!!
今はパンダがいなくなってしまったそうで、 変わりにレッサーパンダがモフモフ歩いていて愛らしかったです(笑) (写真1:毛玉かヌイグルミが歩いているようでした)
他にもいっぱい見れましたよ〜
カピバラやペンギン、アリクイもいました!
あとは・・・
ゾウとクマと白クマと・・・(写真2:彼らもウォーキング中) アシカとオットセイとライオンとトラと・・・ ゴリラと凄いサルとサルとサルと人とサルと・・・ 鳥とトリとトリとトリとトリとトリとトリとトリとりとりとりとりとり・・・
・・・もう鳥ばっかり!!!(汗)
記憶の大半が鳥で構成されてしまっていることに今気付きました。
いや、かなり珍しい鳥ばかりなので凄く充実してましたよ!トリライフが(笑) ありゃ5年分のトリが見れたな・・・さすが上野動物園!
で、私が一番食いついたのはゴリラの下半身!!
・・・これだけ書くと凄いコアな趣味を持っているようですが違います(苦笑)
もちろん、人間とゴリラの筋肉の差ですよ!! 何でもゴリラたちはお尻の筋肉が発達していて、 それが2足歩行の邪魔をしているんですね〜
人間は前後のバランスがある程度保たれているので、歩けるわけです! 寝転んでばっかりいても、逆にゴリラにはなれないのですよ!お父さん!!
いや〜勉強になります! 今度は勉強として行くとまた面白そうだなぁと思いました。
いや〜広すぎ!! 半分見たところでもう3時間たってるし!! 残り半分は・・・もう閉園時間でした
いや〜疲れた; 気付けば今日もう4時間以上歩き通しですよ。 スネの筋肉が落ちてしまったのか 元山岳部が聞いて呆れるほどピクピクしてます・・・
情けない・・・
体力が落ちかかっている筋肉が・・・
否 それ以上に、記憶の大半がトリで構成されていて かつ、それに今気付いてしまった私の頭が・・・
・・・コレがホントの鳥頭ですね!! (ここ笑う所です)
おあとが宜しいようで(笑)
(森田)
画像(1)この子は立ち上がりませんよ〜 画像(2)ずーっとウロウロうろうろ・・・ ※画像撮影者/森田知人
×46人
この記事を見て46人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。