店舗日誌2021年1月25日
こんにちは!フロントスタッフの新井です。 今回も、ゆったりCOco内のお風呂についてお話ししていきます!
第三弾は、ミルキーバスです。 「ミルキー」と呼ばれる理由であるお湯の白さ。入浴剤を使っているわけでもないのになぜ白く濁っているのでしょうか。
その理由は、キメの細かいミクロの泡が浴槽内に大量に発生している事にあります。 この泡によって、お湯が白く濁って見えるのです!
泡に含まれた酸素によってぬるめの温度でも身体を十分に温めることが可能なので、 すぐにのぼせてしまうこともなく、ゆっくり身体を休めることが出来ます。
しかも、キメの細かい大量の泡によって肌がよりなめらかになるという素敵な効果もあります…
ミルキーバスの設定温度は39~40度ですが、夏季限定で(9月下旬まで)第二弾で紹介した不感温度になっています。 ダブルの効果で暑さに疲れた体を癒してあげましょう!
ミルキーバスは露天に出て左側にあります!気になる方は是非使ってみてくださいね!
次回は、ハーブ湯についてお話しします。お楽しみに!
×15人
この記事を見て15人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。