店舗日誌2021年1月22日
「あじさい」という漢字が読めても、書く時にはいつもどういう字か思い出せずひらがなで書いてしまいます・・・ これを機に「紫陽花」という漢字を覚えます!
街を歩けばいたる所に紫陽花が咲いているのをよく見かけます。 青や赤はよく見ますが、中には白や緑もあるそうですよ。 土が酸性であれば青になりアルカリ性ならば赤になったりするそうです。
ちなみに花言葉は色が変わりやすいことから「移り気」だそうです。
雨の多い季節になりましたが、家にこもらず港北店に来ていただき、運動の爽やかな汗をかいてもらって、温泉で汗を流して、いい気分で1日を過ごしてください! スタッフみんながあなたを待っています!!
(小田嶋)
画像(1)青い紫陽花がこんなに! 画像(2)こちらには赤い紫陽花 ※画像撮影者/小田嶋
×45人
この記事を見て45人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。