店舗日誌2021年1月25日
天気の良い日はバイクに乗りたくなります。 寒くなってきたとはいえ、暖かな太陽のもと風の間を鉄馬にまたがり、 江ノ島まで行ってきました。
片道1時間半ほどでしょうか、高速は使わず下道でのんびりと、もちろん安全運転で! 夏のイメージが強い江ノ島ですが、まだまだ大勢の観光客がおとずれていて、外国の方も お見かけしました。
昼過ぎに到着してお腹もすいたので名物のシラスを丼で頂くことにしました。 生にするか釜揚げにするか迷い、今日は釜揚げシラス丼(800円)を選択。
大変美味しく頂きました。今回の食べて気になったのでシラスについて簡単に調べました。
シラスはウナギ・鮎・鰯の稚魚の総称で体長2センチメートル以下のものを指し、1年を通して獲れるそうですが、春と秋の年2回美味しい時期があり、中でも秋に獲れるシラスは適度に脂が乗っていて最も美味しい時期との事です。 また、栄養面ではカルシウムとEPA(エイコサペンタエン酸)が多く含まれています。EPAにはコレステロールを下げ、血液をサラサラにする作用があるそうです。
バイクで気軽にいけて美味しいものが食べられるお勧め観光地をご存知でしたら、是非教えて下さい。
最近は夜・朝方と寒さが増しています。体調を整えて、万全の態勢でのトレーニングを楽しみましょう!
×54人
この記事を見て54人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。