店舗イベント2021年1月22日
オアシス十条店でトライアスロンスクールがstartして、間もなく三カ月がたちます。前回は体験会の様子を報告させていただきましたが、第2弾では【最近のスイム練習】の報告をしたいと思います。
【練習報告】 〈スイム編〉月・金曜 朝6:00〜8:00/毎週 水曜 19:00〜21:30/隔週 二月は、初級・中級・上級(経験者含む)とコースに分かれてクロールの泳法を確認しながら、よりよく進むための手の掻き方(キャッチ)、脚のキック動作を教わりました。前半は泳法のポイントを意識し、後半は時間のサイクルを考えながら25meterを何本も泳ぎ混んでいきます。どのコースの方も「腕の角度は?」「キックのタイミングは?」と確認し合いながら一生懸命取り組んでいました。
三月は、openwater!といって、海を想定しながら泳ぐ為プールのコースロープを全て取り外します。より広くなったプールの中をぐるぐる回りながら泳ぎます。通常営業中のオアシスではできない貴重な体験!仕切がないため、ふわ〜っと心も開放的です!!
しかし、感動もつかの間、ここではレベル別のコースの枠を越えてみなさん一緒に泳ぎます。 集団の中へ突き進み、人と人の間をかき分けながら、時には自分の前を泳ぐ人や、横で並んで泳いでる人にぴったりくっついて泳いでいきます。
自分のペースも大切ですが、スピードが速い人について行くことも泳ぎが早くなる大事な練習ですね。ちなみに私は「置いて行かれまい!」と常に必死です。一人プチアスロンです。
月・金曜は朝早いですが、会員のみなさんは休まず参加してくださいます。素晴らしい! 早朝練習が終わりオアシスを出る頃には、太陽がぽかぽか!!風はふわふわ。通勤、通学中にさわやかな朝を感じられることでしょう。
参加者はまだ募集中していますので、少しでも興味ある方はフロントスタッフにお声かけくださいね!
×56人
この記事を見て56人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。