ダイエット・美容2021年1月22日
先日、三日間ファスティングを体験しました。 ファスティングとは、断食のことです。断食中は水と酵素ドリンクのみで過ごします。 ただの減量目的というよりは、添加物の多い食事や食べ過ぎによって疲れている内臓をお休みさせてあげて、働きを良くしてあげるのが目的です。
「明日から断食をするから今日は好きなだけ食べよう!」いうことはかなり危険ですし。効果がなくなってしまうので、必ず断食日数と同じ日数の準備期間と復食期間が必要となります。
準備期間中は野菜、果物、大豆、魚など和食をイメージした食事が中心となります。お肉や小麦製品、乳製品などは摂らないようにします。そしてファスティング中は水と酵素ドリンクのみで過ごしましたが、不思議と空腹感はなくそこまで苦ではありませんでした。食事を摂っていないので筋肉量は落ちましたがレッスンには支障がなくいつも通り出来たと思います。
ファスティング終了後は回復食をとります。いきなり普段の食事を摂ると一気にリバウンドしますので、最初は重湯などから少しずつ普段の食事に戻していくのですが、回復食初日はほぼ食べられませんでした。重湯一口ですぐ胃が満足になり、私じゃないくらい少食でした。二日目からは食欲がだんだんと戻り、リセットされて味覚が変わったのか薄味でもすごくおいしく感じられるようになりました。
今回、ファスティングをやってみて特に感じたこと ・身体がとにかく軽い ・肌荒れが改善された ・むくみがとれた ・ぐっすり眠れるようになった ・目覚めがよい ・質の良い食べ物を選ぶようになった などです。
ファスティングをやる前は、食べることが大好きなので私には絶対ムリと思っていましたが、無事終えることが出来ました。またこうやって定期的に内臓を休めてあげることにします。
×254人
この記事を見て254人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。