ウインターシーズン後のメンテナンス
今シーズンも楽しくスノーボードをする事が出来ました。僕の今シーズンは3月頭で終了でしたが皆様は如何でしたでしょう? 今シーズンの最後は新潟へ行って来ました。十条店スタッフ泉田・森・柳川・佐藤でのセッションです。3月って暖かいし、あんまりイ...
大日本帝国海軍式疲労回復
サクマドロップス。昔はよく見かけましたが最近はなかなか見ることができないですよね。写真の右にあるのが通常のサクマドロップの缶ですが、もう一つの缶、皆様は見たことありますか。 旧大日本帝国海軍携帯口糧 のドロップだそうです(笑)なんかカッコ...
本格カレー食べに行きました。
先日学校の友人と私とでカレーを食べに行きました。高田馬場にあるとあるカレー屋さん インド人の店員さんがとてもフレンドリーでした!そしてカレー…の前にナンが出てきました。これがデカい2つナンがあるともはやテーブルから溢れでんばかりの大きさで...
トライアスロンスクール報告〜開講一周年〜
オアシス十条店にトライアスロンスクールが開講されて、2011年2月1日で丸一年を迎えます!(拍手)私がここで得たものは沢山ありました。 一つは「挑戦する気持ちの大切さ」です。 十条店では毎週月曜と金曜の朝6時45分から8時まで、トライアス...
軽い運動にもなる『もちつき大会』
このあいだ巣鴨の地蔵通りで『チャリティーもちつき大会』がやっていました。食いしん坊な私は、もちろん参加です。幼稚園の頃以来のもちつきだったので、とても懐かしく子供の頃とは違い今回は1人でつかせてもらえました。 年末年始はお餅を食べる機会も...
オアシス十条店の隠れ名所
これはオアシスのプールから撮った写真です。東京でも本格的に秋らしくなってきましたね。実はオアシスのプールにあるジャグジーはちょっとした隠れ名所です。というのも四季折々の木の様子が楽しむことができるからです。春は桜、夏は深緑、秋は紅葉、冬は...
嬉しい結果報告
僕はプロキックボクサーをしています。いろいろな方に、「かわいい顔して・・・」と言われます。よく笑顔が栄倉奈々さんに似ているといわれます。 以前のブログで筋トレとかストレッチとか走ったりとかについて書きましたそんな僕ですが、全てはこの日に繋...
魔法の言葉は「全力疾走」
皆さんはヤル気になる「言葉」「歌」「行動」場所とかありますか?場面によって様々だと思いますがこれって実は知らない間に習慣としてやっている人もいますよね? 例えば・・・。浅田真央選手は2008年北京オリピックの決勝ステージギリギリまで音楽を...
プール清掃実はしてました。
実はちょっと前、夏休みに館内清掃をしました。 プールのコースロープ、床、それから男女の浴室です。真夏の暑―い日に、スタッフが頑張ってゴシゴシしました。プールによく来て下さるお客様方からは、「キレイになった気がする!」「水がいつもより気持ち...
「暑さ対策」〜夏を乗り切る〜
毎日が猛暑の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。8月も下旬を迎えましたが、暑さのピークは一段落とはいかないようです。日々ニュースでは「熱中症」被害・被害が騒がれています。幸い、皆様の体調管理の賜物か当施設での被害は皆無です。 しかし...