店舗日誌2021年4月19日
プロのキックボクサー後藤による過酷なトレーニング第二弾!
前回は腹直筋を鍛えに鍛えました・・・・そして今回は大胸筋(胸)です!大胸筋の代表的なトレーニングはプッシュアップ(腕立て伏せ)です。プッシュアップをする事によって大胸筋以外にも上腕三頭筋(腕の後ろ)、広背筋(背中)のトレーニングにもなります。
そして、過酷と名が付くからには只の腕立て伏せでは御座いません。
まずはプッシュアップバーと台(ベンチ等)を用意します。 プッシュアップバーを肩幅位に置いて握ります。 足を台の上に置き、この状態でプッシュアップ! ※注意点は体を一直線にし腰をそらさない事。回数は限界まで行い、上げる事が出来なくなったら補助に体を上げてもらい、落すだけを耐える・・・。
私は毎日行い追い込んでいたら、「体でかくなった?」と言われました。 皆さんもがっしりとした上半身を手に入れませんか?補助やプッシュアップバーが必要な時は私後藤にお気軽にお声掛け下さい! (後藤)
画像(1)これがプッシュアップバーです 画像(2)プッシュアップの姿勢 画像(3)下ろした時に腰がそらない様にしましょう ※画像撮影者/松島
×38人
この記事を見て38人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。