「今日のお話」 〜肩、何やってる?〜
先日、外部研修で武蔵小杉店スタッフの松田と会った時、「肩、チェックして下さい」と言われました。実は、半年ほど前にもまったく同じ事を言ってきて、私が三角筋のサイズやシェイプを見たのですが、彼は腕が太いので、「太い腕によって三角筋が(相対的に...
気になるところのトレーニング「脚」
この頃寒くなってきましたが、皆様、体調など崩されていませんか?秋がやってきたようです。運動するにはとても良い季節になりました。私も暑さに負けてさぼりがちだったトレーニングを行い始めました。 私が最近気になるところ、ずばり脚です!なぜかとい...
お風呂でリラックス
私にとって家の中で一番くつろげる空間・・・。それはお風呂です!!体をダラーンとして力を抜くと気持ちいいんです。 人が癒されるうえで大切な事は、心身ともにリラックス状態であることが重要です。何も考えずに、体も締め付けず、手足を伸ばせる状態が...
お散歩+ウォーキング
先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のように、ぐんぐん気温が下がりすっかり秋の気配を感じる毎日ですね。急に涼しくなったので、体がついていかない方も多いのではないでしょうか?そういう時は無理をせず、ゆっくりと体を慣れさせてから運動してください...
ランニングイベント「Run Project」を開催しました!
オアシス25周年イベントの1つ、「Run Project」(ランニングイベント)を行わせていただきました。最初に少し私の紹介になりますが、私は学生時代に陸上競技をしていたことから、ランニングについて学び、パーソナルトレーニングの中でランニ...
おからパワー
前回の井上ブログでは、ぬか漬けについてお話ししましたが、今回は‘おから’についてです。 今まで自分で買った事もなければ、調理もしたことがなかった食材ですが、おからもぬか漬け同様に祖母から「おからなんて簡単に作れるから作ってみなさいよ!」と...
フィットネスファッションショーを開催しました!
先日、オアシス25周年イベントの一環として、『フィットネスファッションショー』をスタジオ2で開催しました!簡単に説明しますと、自分のお気に入りフィットネスウェアや普段から着ているレッスンウェアなど、運動する時のウェアでファッションショーを...
25thイベントCPR/AED講習を行いました。
10月11日(月)にオアシス25周年イベントとしてCPR/AEDの講習を行いました。 救急車到着までに6分〜7分までかかってしまうと言われています。そして万が一、心臓が停止してしまってから何もしないで3分経過してしまうと生存率が50%まで...
「今日のお話」 〜スクワットのフォーム作り〜
今日は雪谷店のスタッフから「スクワットが上手くできないんです」と言われ、臨時石垣道場(?)「スクワットのフォーム作り」を行いました。 スクワットは通称‘King of exercise’といわれるほど多くのトレーナビリティを持つ種目です。...
GroupKickイベントを開催しました
9月23日の祝日に雪谷店初のGroupkickのイベントをおこないました!当日は雨の中、たくさんの皆様にお越しいただきましてありがとうございます!始まる前は皆さん「体力もつかしら?」など初めてのレッスンに不安も多かったようですが、終わって...