「耳マーク」をご存知ですか?
皆様、フロントのカウンターに設置してある耳のマークはご存知でしょうか? 「耳マーク」とは、耳の不自由な方が聞こえが不自由なことを表すと同時に、 店舗がこのマークを掲示し、耳が聞こえない人・聞こえにくい人への配慮を表すマークでもあります。 ...
山手線1周ランニング
先日、山手線1周ランニングイベントを実施しました!オアシス雪谷、オアシスラフィール恵比寿との合同イベントで実施、両店舗ともランニングサークルが盛り上がっている店舗です。山手線1周は、約35km、29駅で構成され、1周ランニングするとなると...
BLS&水難救助訓練
先日の休館日にBLSと水難救助訓練を行いました。 BLSとはBasic Life Support(一次救命処置)の略で、急に倒れた人などに救急隊や医師などに引き継ぐまでに行う心臓マッサージや人工呼吸・AEDなどの行動をいいます。 当日は練...
『手洗いを見直そう』
インフルエンザがとても流行していますね。予防の一つとして手洗いがありますが、みなさんきちんと手洗い出来ていますか?先日「手洗いでどれくらい汚れが残っているのか?」というものを体験してきました。蛍光塗料の入ったクリームを満遍なく手に塗り、い...
マシンメンテナンス
先週と今週の水曜日の休館日を利用して2階フィットネスセンターのマシンメンテナンスを行いました。 カバーを外し中のホコリや汚れを清掃したり、ベルトの調整やベアリングに潤滑油を塗ったり不具合のあるパーツを交換したりと営業中だとなかなか出来ない...
広島でもオアシス!
先日、広島へ行ってきました! 日本三景の一つでもある宮島。憧れの厳島神社を参拝し、牡蠣を食べ、大満足の一日を過ごしました。雄大な景色と厳かな空気に包まれ、日々のストレスもリセットできたかのように感じます。 広島は牡蠣だけではなく、お好み焼...
冬のストレッチのすすめ
最近寒い日が続きますね。こんにちは。スタッフの藤田です。寒いと自然と肩がすくみ、前かがみになり「腰が重い」「首が凝る」と感じませんか?頭の重さは約3kgから5kgと言われています。頭の重さを支える首や背骨周りの筋肉は、偏った姿勢をするだけ...