フィットネス・エクササイズ2021年1月23日
こんにちは。雪谷店ブログ担当の米屋です。 本日は久しぶりの家トレ企画です。 スタッフ山口による「シングルレッグスクワット」をご紹介します。 その名の通り、片足で行うスクワットになります。 足を浮かせたりイスやステップ台に乗せて行うものもありますが、今回は家でもやりやすい両足とも床に付いた状態でのスクワットでご紹介させていただきます。
このトレーニングは腿裏とお尻を鍛えていきます。 ヒップアップやお尻から太腿の裏のラインをはっきりさせる効果があります。
腕は胸の前でクロスにし、片足を前に出していきます。
<良いフォーム>
ポイントは膝が内側に入らない様に、つま先と膝の向きを同じにしましょう。 体を起こし過ぎると前腿が辛くなったり、膝を出し過ぎると後ろ足側の前腿が辛くなったりするので、体はしっかり倒して、膝は倒しすぎないようにしましょう。
<悪いフォーム>
※体が前に倒れすぎているパターンです。
自重で物足りない方はダンベルやない方はペットボトルなどを持った状態で行ってみるのも良いです。
是非、家でも試してみて下さい。
×5人
この記事を見て5人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。