お問い合わせ03-6408-0109
Academia(VILLAGE)2021年3月8日
11月28日(月)の振替営業日に体幹を鍛えよう!Bodyウェイトエクササイズ講座を開催しました。 担当は笑顔が素敵な熊谷ナオ先生です!熊谷先生はアメリカ発のフィットネススポーツ、クロスフィットトレーナー、パーソナルトレーナーとして活動しています。また、パレオダイエットアドバイザーとして各メディアでの記事監修や連載記事を担当、ワークショップ等も行われています。著書には「パレオダイエットレシピ 健康とキレイを作る原始の食事」があります。
まずはレッスンの流れです。
1,パレオダイエットとは?についてのレクチャー15分、 (パレオダイエットの概念と、運動と相性の良い栄養の摂りかたや体幹を鍛えることの大切さをレクチャー。) 2,ワームアップ/準備体操 15分、 3,基礎的運動のスキルセッション 15分、 (プランク、スクワット、腕立て、腹筋など、怪我をしない正しいフォームとレベルに合わせた負荷のかけ方をレクチャー。) 4,グループエクササイズ 15分 (5人1組のグループになり、スクワット100回、バーピージャンプを50回をチーム全員で協力し合って完了させるワークアウト。ゲーム感覚でのレースを行いました。)
このような流れで行いました。 そして熊谷先生よりレッスンの感想を頂戴しています。 最大定員の15名もの皆さまにご参加いただき、とても楽しくクラスをリードすることができました。体幹を鍛える運動、プランクのキープを最大3分半に設定し、どれだけ長くキープできるかを一斉にテストした際は、なんと5名もの会員様が3分半のキープに成功!普段からオアシスラフィールで熱心に運動されているんだなと感心いたしました。クラス最後にグループでのワークアウトをした際は、キツイ~と言いながらもとても頑張っていて、終了後には皆様の笑顔を見ることができ、グループで行う運動の楽しさを実感いたしました!
充実の時間を過ごせたようで何よりです。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
×367人
この記事を見て367人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。