戸塚店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
感染予防対策
営業再開から1か月半が経ちました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 7月からより多くのお客様がご来館下さり、スタッフ一同大変嬉しく思っております!まだまだ、施設に足を運ぶことが不安を感じる方もいらっしゃるかと思います。 換気や館内清掃、マ...
塩分の話
こんにちは。パーソナルトレーナーの高橋です。気温が上がってきて汗をかく事が多くなってきましたね。熱中症対策で水分と塩分をしっかり摂取したいところですが、今回はその塩分のお話です。 市販の「塩分入りスポーツドリンク」とか「塩アメ」等意識して...
腸内環境をよくするには
前回のブログで「腸を元気にすると免疫が上がる」とありましたね。では腸内環境を良くするにはどうすればよいかお話します。 ヨーグルトや食物繊維の多い物を食べると良いというイメージが多いですが摂取する食品によって腸内での働きが違ってきます。 ヨ...
腸内環境で免疫力UP
パーソナルトレーナーの高橋ますみです。栄養コンシェルジュという資格を持ち、食事のアドバイス(ダイエット、筋肉UPetc)を得意としています。クライアント様の目標や目的に合わせて提案していますので、フィットネスでもお気軽にお声掛けください。...
有酸素運動
こんにちは!みなさまはランニングマシンをどんな目的で使っていますか。トレーニング前のウォーミングアップ、関節運動、ダイエットのためなど色々な使い方をしていると思います。今回は有酸素運動で有効な使い方をご紹介します。 まず脂肪が燃焼し始める...
インボディの常連に
こんにちは!オアシスに入会されて通い始めた方、ベテランさん、久しぶりに来館する方。最後にインボディに乗ったのはいつですか。インボディは体重、筋肉量、脂肪量などジムに通う上で気になる身体の変化を確認することが出来ます。 体測計によるボディチ...
マシンを使わないトレーニング
こんにちは! 今回はコンディショニングエリアやご自宅でもできる「マシンを使わないトレーニング」をご紹介します。 まずは腹筋を鍛えるツイストクランチ。クランチの応用編として体をひねる動きです。写真1枚目の様に足を浮かせ、自転車を漕ぐようにゆ...
効果的な運動
オアシス戸塚店パーソナルトレーナーの村上翔平です。私が今回伝えたいことは効果的な運動の「考え方」です。 フィットネスに通っている人に限らず、身体に問題を抱えている方はたくさんいます。しかし、「色々試してみても効果を実感することが出来ない」...
寝る前の5分間
こんにちは!今回は私が以前からやっている下半身の疲労回復の為にしていることの一つを紹介させていただきます。 1.靴、靴下を脱ぎ脚を楽にしてあげる。 2.壁際に座り、壁に対して脚を垂直に上げ、壁に脚をあずける。 3.お尻を壁にできるだけ寄せ...
ランニングで、心も身体も元気に
こんにちは。今回は寒い時期、体を暖められるランニングについてお話しいたします。自身の趣味としてのランニング歴は7年目になりました。「なぜ、続けるのか」私が体感したメリットベスト3をお伝えします。 1.「リフレッシュできる」怒ってるとき、悲...