フィットネス・エクササイズ2021年3月4日
今日は気軽に出来る運動『足押し相撲』をご案内します。皆さんは、手押し相撲はご存知ですか?2人で向き合って両手を押し合い、バランスを崩したら負けの運動です。足押し相撲は、それを足で行います。
まず二人が向き合って座り足と手を床から離し、お尻だけでバランスをとります。この状態でお互いの足裏を押し合い、足や手が先に床に着いたほうが負けという運動です。ただ力任せに蹴られても、うまく膝を曲げて力を分散させれば倒れません。逆に弱い力でも相手の脚がうまく力を逃がせなければ、バランスは崩れます。重要なのは重心がしっかりしているか、『体幹』を使ってうまくバランスがとれるかが大事になります。
この運動は楽しみながら相手の体幹の強さがわかります。もちろんバランス能力向上などのトレーニング効果も期待できます。スペースさえあればすぐできますので、皆さんもぜひやってみてください。
×104人
この記事を見て104人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。