食事・栄養・レシピ2021年3月3日
みなさん、この夏の猛暑 いかがお過ごしでしょうか?夏生まれなのに夏が大の苦手な私は、いかに太陽を避けられるか、毎日頭を悩ませています。そんな暑さにめっぽう弱い私の為に父がよく作ってくれたのが、【冷や汁】でした!作り方はとっても簡単。
材料 水 600CC 本だし 小1 みそ 大3 すりごま 好きなだけ きゅうり 1本 みょうが お好み しそ お好み 生姜 お好み ネギ お好み
1、水 600CCを鍋にいれて沸騰したら、ほんだし小さじ1とみそ大さじ3を入れて火を止め、すりごまを好きなだけ入れて混ぜ、冷ます。(その間にきゅうり一本を薄切りに、みょうがとしそを千切りにしておきましょう) ※あとで氷を入れるので濃いめに作ります。 2、1が冷めてきたら、氷たっぷりときゅうり・みょうが・しそを加える。お好みでしょうがの千切りを加えて出来上がり。
オアシスでいい汗をかいたら、冷や汁でクールダウンしてください。心も身体も健康に、はりきって夏を乗り切りましょう!
×89人
この記事を見て89人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。