ダイエット・美容2021年1月21日
皆さんこんにちは!北海道からやってきました三輪です! 今日はこのブログを通して無理なダイエットの危険性をお伝えしたいと思います。
ダイエットをするにあたって食事制限はつきものだと思います。 僕自身、北海道にいた頃、過度の食事制限で無理なダイエットを行い1ヶ月で10kg落としました。そして、上京してから食べる時間がなかなか取れない日々が続き、更に7kgほど落ちてしまいました。
一気に体重を落とすと筋肉も衰退し、肌もカッサカサになります。非常に不健康です。 実際に、そこまで体重(体脂肪も筋肉も)が落ちて感じたことは、ひたすら疲れやすくなります。階段を1階分上がるだけで倒れそうになりました…。
そんな状態で、最近、北海道へ2週間ほど帰りました! その2週間ひたすら実家のご飯をありがたくいただいた結果、体脂肪と筋肉量ともに約3kgずつ増加!体重は約7kgの増加です!
2週間でそんなに増えたのは、多分身体が飢餓状態になっていたからでしょう。 身体が飢餓状態になると、身体が危険を感じて摂取したエネルギーを代謝せずにひたすら溜め込もうとするようです。
こういった事からも、無理なダイエットは逆に太りやすくなり、リバウンドする身体を作ってしまうことになります。
ダイエットをするのであれば、自分の代謝量を把握して適度な食事制限と有酸素運動で地道に頑張りましょう!極力筋肉を落とさないように筋トレも忘れずに!
ただ、僕はしっかり栄養を取って体重を増やしたおかげさまでお肌の潤いを取り戻し、階段も疲れないようになりました。
食事って本当に大切ですね。なにより北海道の食べ物はとてもおいしいです。 皆さんも北海道の海鮮やスイーツをぜひ食べにきて下さい! 北海道に来られる際には、色々美味しいお店をお伝えしますのでどんどん話しかけて下さい!
×164人
この記事を見て164人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。