上大岡店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
冬こそ大事な水分補給
こんにちは! 新年が明けてから皆様トレーニングの調子はどうですか? コロナの影響で営業時間やレッスンスケジュールで皆様には、ご迷惑お掛けてしております。 ですが、その中でも多くの方が上大岡店に足を運んでくださり感謝の気持ちで一杯です。 寒...
意識性の原則
こんにちは! トレーニングの原則最後の5つ目となりました。 最後にご紹介するのは、「意識性の原則」です。 意識性の原則とは、トレーニングをするときにどんな意味を持っているのかを理解すると、トレーニング効果が高まります どこの筋肉を使ってい...
アルコールの配置
こんにちは! 以前からアルコールの配置場所と使用方法が変わっております。 今までは、小さな台に乗せて利用していましたが、今回から足で踏むとアルコールが出るタイプの物にリニューアルしました。 以前ものと比べると、触れずにアルコールを利用出来...
個別性の原則
こんにちは! 本日は、4つ目の「個別性の原則」についてお伝えしていきます。 個別性の原則とは、目的やトレーニングを個人に合わせて行わなければ効率良く効果が出てこないという意味です。 人間のカラダは、性別や筋力、体力等が全て同じの人は1人と...
反復性の法則
こんにちは! 明けましておめでとうございます。 今年もフィットネスライフに役立つ情報をお伝えしていきます! 宜しくお願い致します! 本日は、3つ目の原則「反復性の原則」についてお伝えしていきます。 反復性の原則とは、短期間でトレーニングす...
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 まだまだ今年も変化の多い一年になりそうですが、皆様に安心してご利用いただけるクラブを目指して参りたいと思います。さて、皆様はどのようなお正月をお過ごしになられましたか?私...
感謝を込めて
いつもオアシス上大岡店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 今年は本日が最終営業日となりました。今年は皆様にとっても大変な1年だったと思います。 私どもスタッフも日々の変化に試行錯誤の毎日でした。至らぬ点も多々あったかと思いま...
漸進性の法則
こんにちは。 前回のブログで、「全面性の法則」についてご紹介しました! 今回は、「漸進性の法則」についてご紹介していきます。 漸進性の法則とは、「トレーニングの負荷や難易度を少しずつ高めていくこと」を意味します。 みなさんがトレーニング継...
全面性の法則
こんにちは。 以前、ブログで「トレーニングの原理・原則」の原理についてご紹介しました。 今回は、まだお伝えしていない原則についてお伝えしていきます。 みなさんに分かりやすくお伝えする為に、1つずつご紹介していきます! ・全面性の原則 簡単...
フリーウェイトの使い方
本日から不定期でブログを更新していきます。 山田です! フリーウェイトの使い方やトレーニングのことを更新していきます。 上大岡店でできるフリーウェイトのトレーニングを紹介していきたいと思います。 まずはベンチプレスを紹介します。 鍛える部...