スポーツオアシス

冬は足がつりやすい?こむら返りの原因・対処・予防をまとめて解説


足がつる症状、いわゆる「こむら返り」の経験は誰にでもあると思います。でも、それが慢性的になると「もしかして病気の前兆?」と不安になってしまいそうです。そこで今回は、知っているようで知らないこむら返りについて詳しく解説します。

【原因】どうして足がつるの?

<水分&ミネラル不足>

筋肉を正常に動かし、溜まった疲労物質を代謝するにはナトリウム・マグネシウムなどのミネラルが必要です。激しい運動や体調不良などで大量の汗をかくと、水分と一緒にミネラルも失われてしまいます。ミネラルバランスが崩れると、筋肉の動きが上手く調整できなくなり、痙攣を起こして足がつってしまうのです。

<冷え&ストレス>

身体が冷えると筋肉と血管が縮こまり、血行が悪くなります。水分やミネラルは血流に乗って身体のすみずみに運ばれるため、ただでさえ心臓から遠い脚には届きにくいのです。また、強いストレスを感じると交感神経が優位になり、血管が収縮して血流が悪くなることもあります。

【対処法】足がつったらどうしたらいい?

冬は身体が冷えやすく、汗をかいている自覚の薄さから水分やミネラルをとる機会が少なくなります。そのため、特に足がつりやすくなるようです。足がつったときは、以下のように対応しましょう。

①こむら返りを起こしている部分を判断する(ふくらはぎ・すねなど)
②身体の力を抜き、痛みが和らぐ姿勢を探す
③つっている部分を優しくゆっくりストレッチする

※痙攣している筋肉を強くマッサージすることはおすすめしません。

【予防法】足がつらないようにするには

・筋肉の働きを良くするために適度な運動をする
・筋肉の強張りを軽減し、疲労物質を溜めないためにストレッチをする
・スポーツドリンクで水分とミネラルをとる
・バランスの良い食事を心がけて栄養を補給する
・身体を温めてリラックスを促すために、お風呂にゆっくり入る
・睡眠時は身体を締めつけないレッグウォーマーを着用する

身体を温めてこまめに水分をとることが◎です。日頃から運動やストレッチをして、身体の巡りを良くすることも根本的な解決に繋がりますよ。また、睡眠時に足がつりやすい傾向がある方は、寝る前にコップ一杯のスポーツドリンクを常温で飲むことをおすすめします。
以上、私たちを地味に悩ませるこむら返りについてご紹介しました。水分&ミネラル不足、冷えやストレスなど様々な原因から足がつりやすくなります。激しく運動をした日や、身体が冷えた日は、特に念入りに予防法を実践してみてください。
対策を講じても症状が頻発する場合は、なんらかの病気のサインである可能性も。必ず医療機関を受診するようにしましょう。

MEDIA TOP

OASIS RECOMMEND

あなたらしいトレーニングを、ご自宅で。

親しみやすいフィットネスグッズから本格派トレーニングアイテムまで、バラエティ豊かな商品をお届けいたします。

痩せたいならシェイプナビ

専属のトレーナーが遺伝子検査の結果を元に、生活習慣や食習慣の見直しをいたします。

OASISを持ち歩く、WEBGYMで繋がる。

運動したいけど、近くにジムがない、忙しくて通えない。自宅や職場など色々な所で運動がしたい。そのような方向けのアプリです。

甘酒だけじゃない。冬にぴったりな酒粕の効果・効能と簡単レシピ2つ

寒さが厳しい冬は、肌の乾燥・冷え症・便秘など私たちを悩ます不調がたくさん。それらをまとめてケアできる食材が「酒粕」なんです。
「なんとなく身体によさそう」というイメージがある酒粕について詳しく解説します。