店舗日誌2021年1月24日
これを見ればわかる!サウナの効果トップ3!!
こんにちは、西河です!オアシスに来て元気になっていただきたい皆さんに今回は、私自身もよく利用し、さらに健康法としても注目されている「サウナ」についてお話ししていきたいと思います。
突然ですが皆さんは、サウナを利用されていますか? 普段利用されてる方も、なかなか利用する機会が無い方も私が改めて魅力について伝えていきたいと思います。
サウナの効果1 血流が良くなる!
サウナの第一の効果として血流が良くなるということが挙げられます。90度程度の暑い室内で過ごすことにより血流が良くなることで、老廃物や疲労物質、さらには運動を行なうことによって溜まる乳酸をも排出することが出来ます!乳酸とは疲労物質のことであり、この乳酸が体内に溜まった状態だと脂肪燃焼が滞ってしまうという特徴があります。せっかく、トレーニングをしても乳酸によってトレーニング効果が薄れてしまうのは残念ですよね… トレーニング効果をより高めるためにもサウナは非常におすすめです!!
サウナの効果2 代謝の向上が期待できる! サウナを利用することによって体温が上がり、代謝の高い体へと導くことが可能です!代謝が高まることにより、結果的に脂肪が燃焼しやすくなることで痩せやすい体を実現できます。ダイエットのためにトレーニングを行なっている方はサウナを利用することでトレーニング効果に加えてダイエットの相乗効果をも狙うことが出来ます!! 確かにお風呂の湯船に浸かることによって体温の上昇は見込めますが、サウナの方がより体温を高めて代謝を高める効果を期待できるので、より早く効果を求める方にはぴったりです!!
サウナの効果3 HSPによって美肌になれる! 題名にも書いてあるHSP。これは「ヒートショックプロテイン」と呼ばれるたんぱく質のことで、サウナによって体温が38度程度まで上昇することにより増加する物質です。このHSPの何が良いのかというと、細胞を修復したり免疫力を高めたり抗炎症作用があったりするため、美肌効果が期待できるのです!!加えて血流が良くなることにより、肌汚れや老廃物、メラニン色素が排出されるので、より美肌効果を高められます。
いかがでしたか? ここ東急スポーツオアシス武蔵小杉店には、2階にある男性ロッカーと女性ロッカーにそれぞれサウナがあります。会員様でしたら、料金もかからず通常営業時間内なら誰でも利用可能ですので、「血流も良くなり、代謝も高まってダイエットにもなり、美肌にもなれるサウナ」をぜひ、ご利用して頂きたいです。 また、ご利用する際の注意点ですが無理をしないことと利用中、利用後に水分補給を十分に行なうことも忘れないようお願いたします。
代表的な効果の紹介になってしまいましたが、このブログを読んでくださった方が少しでもサウナを利用してみたいな!と思っていただけたら幸いです。 また現在感染症対策としまして、利用人数を制限させて頂き安全に配慮したうえで開放しております。 ご利用の際は、ソーシャルディスタンス確保の為、設置されているスノコを目安にご利用ください。 ご使用の際はご不便をおかけいたしますが、ご協力お願いたします。
×4人
この記事を見て4人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。