陸前高田市図書館夢プロジェクト
東日本大震災の大津波により壊滅的な被害を受けた陸前高田市では、多くの公共施設と同様に図書館も大きな被害を受けました。市民の方や子供達が本に親しめる場が少なくなってきているのが現状です。 そこで多摩川店でも陸前高田市図書館夢プロジェクト募金...
あれから6年
3月を迎え少しずつですが、三寒四温とともに春の兆しを感じられる季節になりましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか、 さて今年も3月11日が近づいてまりました。 多摩川店では今回、震災復興支援活動として、会員の皆様から読み終えた本で必要が無...
ブルーバンド・チャリティ報告
多摩川店では7/18〜20の3日間、チャリティレッスンを合計7本実施し\10,635の募金が集まりました。その他、7/18〜31の期間中にご利用頂いたマッサージチェアの売上金額の15%、フロントでのドリンク販売、純粋に募金していただいた金...
ブルーバンド募金開始
本日からオアシス初の試みであります、ブルーバンド募金活動を開始いたしました。この活動はオアシス全社で取り組んでいる社会貢献活動(CSR)の一環です。今回集められた募金は全国の障がい者スポーツ普及振興の為、日本障がい者スポーツ協会へ全額寄付...
マッサージ機を利用して募金活動
こんにちは 梅雨の本格的到来で毎日ジメジメですが、フィットネスライフはエンジョイされてますでしょうか? この時期は気圧の大きな変化で体調も崩しがちですので注意してください。 さて、多摩川店ではこの7月より男女ラウンジコーナーに新しいマッサ...
家族で学ぶCPR・AED
今回は3月21日(土)に行われた特別イベント「家族で学ぶCPR・AED」についてです! 胸骨圧迫を実際に2人組で8分間絶え間なくやり続けることにチャレンジをし、また実際にAEDの機械を操作しショックを実行するところまで行いました。各45分...
オアシスブループロジェクト
【今回のプロジェクトへの意気込み】 個人で出来る事を積み上げて、店舗全体に広げ、大きな取り組みにつなげていきたいです。 【日常的に取り組んでいる活動】 冷暖房を無駄に使わないよう意識しています。 【今回のプロジェクトへの意気込み】 地域...