フィットネス・エクササイズ2021年1月25日
今日は、身体の『歪み』について話したいと思います。
まず、身体は誰でも少しは歪んでいます。 実際、僕も歪んでいます。 実は歪みは筋肉のバランスが悪い所からくることがほとんどです。
ところが、筋肉のバランスは、『トレーニング』と『ストレッチ』の組み合わせで整える事が可能です。筋肉のバランスを整えると骨盤や脊椎の位置も整うのです。 そうなると、さらに姿勢がよくなり腰痛、猫背の悩みも解消します。
今日から出来る事
【お風呂上がりのストレッチ】 最近、お風呂上がりにストレッチをする事が自分の中で流行です。 3ヶ月でここまで柔らかくなりました。
ストレッチは、リラックスして無理なくゆっくり15分間ほど行うと効果的です。
ストレッチの効果 ・身体の歪み ・腰痛 ・肩こり ・姿勢改善 ・柔軟性向上 ・マッサージ効果 ・血行の促進 ・冷え性 ・便秘 ・ウエストシェイプ などがあります。是非みなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
×64人
この記事を見て64人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。