駅伝大会に出場してきました!
先日会員様と一緒に東京ドイツ村で開催された駅伝大会に出場しました。 スタッフ3名、お客様5名の計8名。四人1組なので2チーム出場しました。一人5キロを走る今回のコース。アップダウンが激しく、かなりきついコースでした。「ランニングの大会自体...
大切な人を守るため。
今年も夏の終わり、涼しくなってきました。つい先日までは猛暑で寝苦しい夜が続いていました。テレビでも熱中症で倒れた方の人数を発表していましたが、もし身近な方が倒れたら、皆様はどうしますか? OASISでは全スタッフに、一年間に一度の「CPR...
ベビーカーを押してアクティブレスト!
毎週火曜日は私、20:40からGroup kickのレッスンをしています。レッスンが終わってじっくり身体をほぐしたりしたいのですが、そのまま勤務に戻ったりするので簡単にクールダウンが出来ません。 ですので、次の日には散歩をして軽いストレッ...
日頃の感謝を
本日はバレンタインデー! 最近では本命チョコ、義理チョコ以外にも、逆チョコ(男の子から女の子へ渡すチョコ)や友チョコ(友達同士で交換し合うチョコ)など好きな人への告白だけでなく、日頃の感謝の気持ちを伝えるためにチョコをあげる日ともなってい...
テニスを楽しむ
先日、スタッフで第3回目のテニスを楽しんできました。 港北スタッフの対決ではバスケ、フットサル共にフロントが敗戦していましたが…テニス第1回目ではなんと勝利!感激でした!準備運動→素振り→ラリー→試合形式と初心者も経験者も共に良い汗を流せ...
スタッフ対抗!バスケット対決
スポーツバトル第4弾、バスケットボール対決を行いました。 バスケは通常のスポーツよりも、ストップ&ダッシュが激しいスポーツになるので、普段以上に体力を消耗してしまいます。普段様々なスポーツを経験し、体力に自信があるスタッフも、試合数をこな...
スタッフ対抗片足閉眼立ち
先日勤務終了後、フィットネススタッフvsフロントスタッフ対決第3弾、片足閉眼立ち耐久勝負を行いました。片足閉眼立ちとは目を閉じた状態で、片足だけで立ち続ける、極めたシンプルなものです。 ただ実際にやっていただくとわかるのですが、開始してす...
スタッフ駅伝大会
先日スポーツバトルの第2弾で駅伝対決をフロントスタッフとフィットネススタッフで実施しました。4対4で勝負を実施、第3区の時点ではフロントが勝っていたのですが、 最終区間、アンカーで逆転され、まさかの敗戦・・・。前回のフットサルに引き続き、...
今年もキレイになりました!
皆様のおかげで、オアシス港北店は今年で3周年を迎えることができました!ありがとうございます!今日から3日間、夏期休館日となりますが、スタッフは休んでいられません!館内の清掃やメンテナンス、そして一番の大仕事のプール大清掃!みんなで朝から一...
効果的にトレーニングするために
先日、フィットネスの知識を深めようと勉強会に参加してきました。 ジムにいらしている方は、赤いTシャツを着たパーソナルトレーナーを見たことがありませんか? この人達は、肩こり・腰痛・股関節痛・膝痛の改善や、運動スキルの向上、筋肉をつけたい、...