店舗日誌2021年1月24日
お腹を引き締めるために必要な運動はなんでしょうか?
■ウォーキングなどの有酸素運動で直接お腹の脂肪を燃やす ■食事の管理で摂取カロリーを抑える
もちろんすべて必要な要素です。でも一番大切なのは 日々の腹筋運動でお腹まわりに刺激を入れて、脂肪のつきづらいカラダをつくること ではないでしょうか?
今日はそんなお腹にターゲットを絞り、横手トレーナーのオリジナル腹筋運動を体験しました! もちろんトレーニングの専門家ですから、普通の腹筋とはひと味もふた味もちがいます(汗) 写真から伝わるでしょうか?なんともいえないウネウネとした動き! 膝をしっかりと閉じて8の字を書くようにまわす腹筋運動です。 これが気になるお腹の下にも横にもとても効きます・・・
普段のトレーニングでもちろん腹筋もしていますが、いつもとは違う刺激に翌日は筋肉痛! 冬のお腹に直撃しました(汗) (将来はパーソナルトレーナー 狩野)
画像(1)トレーナーのサポートが入るとさらに効く! 画像(2)女性スタッフも体験! ※画像撮影者/松田
×45人
この記事を見て45人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。