店舗日誌2021年4月19日
皆さんはヤル気になる「言葉」「歌」「行動」場所とかありますか?場面によって様々だと思いますがこれって実は知らない間に習慣としてやっている人もいますよね?
例えば・・・。浅田真央選手は2008年北京オリピックの決勝ステージギリギリまで音楽を聞き集中していましたね。格闘技のリングにはいる前の入場曲とかもそうですね。イチローは打席に入る前にまた割をして、打席に入ると腕を前に伸ばしながら背伸びをします。サッカー日本代表の遠藤保仁選手はハーフタイム必ずシャワーを浴びます。作家の方も書きやすい場所があるはずです。
ちなみに僕は「全力疾走」と言う言葉を口にします。 朝起きて一言「全力疾走」 トレーニング前に「全力疾走」 お仕事に入る前に一言「全力疾走」 中盤でも「全力疾走」 休みの日も「全力疾走」 寝る前にも「全力疾走」 何かやる前には「全力疾走」
僕にとっての集中する魔法の言葉です。何故この言葉なのかは・・・。 ※長くなるので直接、泉田まで。
これ以外にも「誰かに会う」というのもスイッチだと思います。皆さんにもそういった「言葉 歌 行動 場所 人」がいるのでは?何かやりたい!チャレンジしたい!続けたい!であればそういった「スイッチ」を見つけるのが1番だと思います。なんと、、、運動が苦手、どうもヤル気にならない方に朗報です。OASIS十条店にはあなたを運動にさせる魔法のスイッチが沢山ありますよーー! >>>スイッチ一覧 OASIS十条店舗に来る!個性豊かな元気で明るい十条店スタッフと会う!スタッフによるモチベーションがあがる魔法の言葉。レッスンに出る!マシンに触れる!十条店に来る元気で明るい会員さんとの触れ合い。泉田によるナマ「全力疾走」の声掛け。※希望の方は泉田まで(笑)
×94人
この記事を見て94人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。