店舗日誌2021年2月26日
大阪も梅雨入りをして、これからは雨の多い日が続きそうです。 雨と言えば?? 水!! 水といえば?? プールです。 ジメジメするこの季節こそ是非皆さんプールにお越しください。
水の特性は4つあります。今日はその中でも水温についてお伝えします。
水には熱を伝える熱伝導と言うのがあります。実は空気中の25倍もの伝導率が あります。夏の暑い日、やかんでお茶を沸かした時は、少しでも冷まそうと、水の張った 桶などにやかんをいれますよね?すると、一気に張っていた水が熱くなります。 それが熱伝導なんです。
人間の身体よりも水温の方が低いですから、プールに入ると身体の熱が奪われてしまいます。 ですが、ここで人間の身体は力を発揮します。 なんと体内で熱を生み出し体温を維持しようとするのです!! ですので、体温調節機構の働きが良くなるのです。
冷え性の防止!! 熱を生み出している間の有酸素運動でシェイプアップ!! 水温は、シェイプアップには強い見方なんですよ!!
夏ももうすぐそこまで来ています。 この時期にプールに入ってシェイプアップを目指しましょう。
(アクアインストラクター/吉田)
画像/レッスン風景 ※画像撮影者/オアシス阿倍野店スタッフ
×36人
この記事を見て36人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。