店舗日誌2021年1月28日
気温の変化が激しく体調管理の難しい時期ですが、みなさんいかがお過ごしですか? 年度終わりで忙しい方も多いと思いますが、エネルギー切れになっていませんか?今回はみなさんに少しでも元気をお裾分けできたらと思い、只今燃料満タンの私、栗原が最近元気をもらった事についてお伝えします。
以前にもフットサルのことについてお伝えしましたが、今回はプレーヤーとしてではなく指導者として小学生の体育の授業におじゃましてフットサルの素晴らしさを伝えてきました。ドリブルなど楽しそうに「ヘイ、パス!!」と大きな声を出しながらキラキラした目でフットサルに触れる小学生と一緒に私も童心へ戻り走りまわっていました。
他の指導者の方々は全日本フットサルの監督や海外でプレーするプロ選手などのメンバーだったので、最初は恐縮しっぱなしでしたが、何事にも一生懸命で全力投球な小学生に沢山の元気なエネルギーをもらえたとても有意義な経験でした。
今回もらったこのエネルギーでスタートダッシュを決め、来年度も1年間突っ走っていきたいと思います。その為にまず、シューズのメンテナンスとユニホームをきれいにして心機一転したいと思います。
×34人
この記事を見て34人が拍手してくれています。
このブログ記事がいいなと思ったら、拍手ボタンを押してください。