マネージャーのヒトリゴト
9/30(水)の休館日を利用して1Fラウンジの家具リニューアルを行いました。
オープン時から設置しておりました大型ソファの入替えや席数の大幅な増設(16席→28席)、お好みの光量に調節できる天井からのペンダントライトを新設しております。
「ホテルのラウンジみたいな雰囲気」「お洒落なカフェみたい」「くつろぎすぎて動きたくなくなる」等、皆様からは大変うれしいお言葉を頂戴しております。ありがとうござい...
2015年10月01日
日曜日の 12:10からはじまった、『チャレンジ プログラム』
11/23 は oasis H.I.I.Tを担当いたしました。
このプログラムは、参加者の皆さんに Polarの心拍センサーを装着して頂き、ご自分の心拍数を把握して 「今どのくらいの強度でワークアウトしているか』を意識しながら行うプログラムです。
実際に行う内容は、5種類のファンクショナルトレーニング。
『Tabata』として知られ...
2014年11月23日
本駒込店でトレーニングに励んでいるプロバスケットボール選手にはもうお会いになりましたか?
主に昼の時間帯に、ハードにトレーニングしている大柄な男性達、4月から本駒込店でトレーニングしている 東京エクセレンスの選手達です。
シーズン開幕に向けて 柴田トレーナーの指導の下 身体を作りこんできた彼らですが、いよいよシーズンが開幕しました。
選手からは
「オアシスでのトレーニングの効果を体感している」
...
2014年11月02日
8/12〜8/16までプールをクローズし、水の入れ替えや補修工事を実施させていただいております。会員の皆様にはご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんが、今までより泳ぎやすいプールになるはずですので、何卒ご了承ください。
まだ、水張りが終わっていませんが、この期間中の経過をお伝えしたいと思います。
8/12〜8/13 11日営業終了後から水抜きを始め、プール層のサビ除去工事と床面タイルの...
2013年08月15日
4月から着任したマネージャーの塩澤です。宜しくお願い致します。
さて、私には「ゴルフが上手になりたい」という目標があります。今年の具体的な目標は、「当たり前に100を切れるようになること」です。更にチャレンジ目標として自己ベストの更新(85)を目指し、来年には、どんなメンバーとゴルフをしても、純粋にゴルフが楽しめるようになりたいと願っています。
ところで、なぜ、このブログで私自身の目標を書いたか...
2013年06月04日
2012年も残すところ1週間となりました。本年もオアシス本駒込店をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
引き続き、スタッフ一同、会員の皆様に喜ばれるクラブを目指し精一杯努力してまいります。これからも変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
2012年12月24日
10月3日に本駒込店主催の軽井沢バスツアーにお客様と一緒に行って参りました。
スタッフとお客様合わせて27名で和気藹々と軽井沢を巡って参りました。雨に降られることも無く、また気温も寒すぎず過ごしやすい一日でした。軽井沢千住博美術館や軽井沢プリンスショッピングプラザをまわり、ホテルハーヴェスト旧軽井沢で昼食をとり、トンボの湯へ行き、軽井沢高原教会&石の教会を拝観してきました。
クラブ内だけでなくこ...
2012年10月04日
今月7月11日〜12日東急不動産グループ震災復興活動の一環として、陸前高田市にボランティア活動に参加して参りました。
被災地の現状は私が予想していた以上に、がれきや壊れた建物が多く、復興の歩みはまだまだ進んでいない事に驚きました。土日にはまだ何百名ものボランティアが全国から駆けつけている様です。引き続き私に出来る事を微力ながら続けていこうと感じました。
2012年07月15日
今年も早いもので残り僅かとなりました。今年は3月11日に起きました東日本大震災により、様々なことを考えさせられる1年になりました。またお客様には、臨時休館や節電などご協力賜り誠に有り難うございました。
自分自身日々健康でいることの有り難さを痛感させられるとともに、お客様の健康をサポートさせていただいていることの喜びを強く感じることができました。
来年も引き続きスタッフ一同全力でより良いクラブ作り...
2011年12月29日
学生時代皆様には馴染みの少ないウエイトリフティングという競技を行っておりました。今でこそウエイトトレーニングは一般化してきておりますが、競技をご存知の方は少ないのではないかと思います。
スナッチ、ジャークという2種類の挙上方法でいかに重いおもりを挙げるか競う競技です。実に地味な競技だと思います。競技の楽しさは努力をすれば必ず成果が数字という形で現れることで、学んだことは地味な練習に耐える忍耐力で...
2011年07月06日
先日、管轄消防署の本郷消防署にて、普通救命講習を受けてきました。社内でも定期的に、従業員に対しての訓練は実施していますが、消防署員による講習に参加する事は、地域の方々とのふれあい、最新の情報の入手、そして、常日頃、現場最前線で傷病者と向き合っている方々からの熱い指導は、自身の救命意識向上に大いに役立つ貴重な時間となります。
訓練内容は・・・
1.心肺蘇生(CPR)
人工呼吸と心臓マッサージのため...
2011年02月27日
今年も早いもので残りわずかとなりました。本年もたくさんのお客様にご利用いただき心より感謝しております。残念ながら、あまり利用する事が出来なかったお客様におかれましても、オアシスをご継続いただきありがとうございます。新しい年を会員の皆様と迎える事が出来る事を嬉しく思っています。来年5月には本駒込店開業3周年を迎えます。現在在籍いただいております会員様と一緒に、3周年を迎える事を今から楽しみにしてお...
2010年12月19日
会員の皆様、オアシス創立25周年プロジェクト稼動後、たくさんのお祝いのお言葉や各種イベントへのご参加、チャリティーへのご協力等、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。10月末まで、あとわずかとなりましたが最後まで大いに楽しんで下さい。
さて、今回は皆様に館内各エリアの施設整備についてのご報告をさせていただきます。6月より休館日を利用して進めてきました館内各エリア床のノンスリップ施工が...
2010年10月14日
暑い日々が続いておりますが、体調を崩さずにお過ごしでしょうか?日々運動を継続し、健康維持・増進、体力向上に努めておられるお客様にとっては、今年の猛暑も、なんて事ないよ!と言われそうですが・・・
さて、8/11日〜13日の3日間は、夏季休館日をいただき、設備修繕や清掃、各種工事を実施させていただきました。『せっかくの休日なのに、オアシスが利用出来ない!』と言ったお声も頂戴しておりましたが、プール水...
2010年08月13日
会員の皆様、いつもご利用いただきありがとうございます。
お陰様で5月に2周年を迎える事ができました。
開業からこれまで皆様に支えていただきながらあっという間に2年が経ちました。
皆様には心から感謝致します。
ありがとうございます。
これからも会員の皆様を始め、地域の皆様に愛される『地域密着型クラブ』を目指して皆様と一緒になって運営をしていきたいと強く思っています。
先日来、2周年を迎えて会員の皆...
2010年06月03日
4月に入り桜満開の季節となりましたが皆さんは満開の桜をご覧になりましたでしょか?当店が入っている文京グリーンコート桜広場もソメイヨシノが満開となりました。
オアシスご利用の皆様はご覧になられたと思いますが、4月に入りお越しになられていないお客様は、是非、桜広場に寄って桜を観賞されてからオアシスにお越しください。
新年度を迎えて世の中ではさまざまな変化が起きています。
政治・経済の変化に始まり、新...
2010年04月05日
先日、久しぶりに我が故郷大阪に帰省して来ました。
なかなか帰省できるチャンスはないのですが、知人の結婚式という事もあり余分に休みをいただいて大阪・京都・神戸と満喫です!
東京へ来て約3年になりますが、その間大阪に数回帰省しましたが、その都度過密スケジュールでゆっくりと出来ずに戻っていたので、今回は知人の結婚式終了後、レンタカーを借りてゆっくりと大阪・神戸にて食べたかった食事を楽しんで来ました。
...
2010年02月05日
早いもので今年も残り半月となりましたね。
みなさんにとって今年1年はどんな1年だったでしょうか?
私のこの1年を一言で表すと『感謝とチャレンジ』でした。
今年の5月、支えて下さっているお客様のお陰で、当店が1歳の誕生日を迎える事ができたので、皆様への『感謝』の気持ちでこの1年を過ごしてきました。
そして、さらに飛躍していく為にさまざまな事に『チャレンジ』した年でもありました。
この1年で失敗から...
2009年12月19日
23日、プロ野球セントラルリーグの東京読売ジャイアンツが優勝を決めました。
地元文京区民の皆様、ジャイアンツファンの皆様、おめでとうございます。
私は関西出身なので熱狂的な阪神ファンですが今年のジャイアンツの強さ、チーム力には完敗です。
思い返せば、昨年阪神が13.5ゲームの差をつけていたにも関わらず、ジャイアンツに逆転を許し
優勝出来なかった事から、今のジャイアンツの強さが生まれたのではと思っ...
2009年09月25日
皆さん!
いよいよ暑い夏がやって来ました。
今年も昨年以上の暑さが予想されているので、猛暑をどう乗り切ろうかと考えている所ですが・・・
ところで皆さんは、『夏』と言えば何をイメージされますか?
海・キャンプ・バーベキュー・花火・夏休み・お盆・・・などがイメージ出来ますが、私の『夏』と言えば・・・は、ズバリ『高校野球・熱闘甲子園』なんです。
私は小学校から野球をやっていまして、目標は甲子園、夢はプ...
2009年06月29日
昨年の5月に『オギャー』と生まれて(OPEN)早いもので1年が経ちました。
この1年間、お客様に支えられ、そして育てていただいたというのが実感です。
オープン後は、想定外の事もたくさん発生しましたが、その都度、お客様のご理解とご協力のもとに、乗り越えてきました。
お客様には本当に感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。
特に、感謝しないといけないのはスタッフの成長なんです。
フィットネス...
2009年05月30日
2007年6月に建設工事がスタート、工事期間10ヶ月間、そして準備期間・内覧会を経て、無事に2008年5月1日晴れやかな青空の下、オープンを迎えました。
10ヶ月の工事期間中は、当時、建築基準法改正の施行が工事進捗に大きく影響し、困難な局面が多々あり、苦しく、悩んだ事を今でも鮮明に覚えています。
当時、私は大阪から本社新店開業準備室に配属され、神奈川県の横須賀店、港北店の開業準備とともに本駒込店...
2009年05月01日