2008年07月
この度、7月18日にリニューアルオープンした広島店!
一押しは・・・
新しくなったトレーニングマシン、「ルクソール」!
リニューアル以来、たくさんのお客様に新しいマシンをご利用いただき、
嬉しい限りですが、まだお試しいただいていない方のためにも
ルクソールのお勧めポイントをご紹介したいと思います。
まず、わかりやすいところで、私自身が一番効く!!と体感したものはと言うと、
腹筋です。(アブアイソ...
夏・・・といえば花火!!
ここオアシス広島店に、絶景の花火穴場スポットがあるのをご存知ですか??
2008年7月27日
広島市内で最も大規模の花火大会がありましたよね。
そう・・・宇品港花火大会!!
現地に足を運ばれて夏の風物詩を堪能された方も多いと思いますが、
やはり気になるのは、人の多さ・夏の暑さではないかと思います。
そこで思い出して頂きたいのがオアシス広島店のプールエリア!!
クリスタル...
この度、ひとりで挑戦いたしました。
結果は見事成功です。
最初は不安もありました。
その分、今は達成感でいっぱいです。
何にひとりで挑戦したのか。
それは、ハンバーグ作り(笑)
僕の父は料理が得意で休みの日には
よく晩御飯を作ってくれていました。
僕もその手伝いを小学生の頃にはさせてもらっていました。
ハンバーグや餃子、お好み焼きなどお手伝いは
楽しかった良い思い出です。
今回はその経験を活かし...
今日は、土用の丑の日ですね。
この日の主役は…あのニョロニョロとした…そう!ウナギです!!
普段は滅多に食べませんが、この日だけ特別です。
ところで何故、土用の丑の日というか知ってました!?
私は最近まで土曜にやるものだと勘違いしてました。はっ恥ずかしい…。
こんな私でも使える、今は便利なインターネットで調べてみました!!
土用とは一般的に夏季をあらわしています。
丑の日というのは、昔、ウナギ屋...
今回、リニューアルでトレーニングマシンが一新されました!
みなさんはもう体験されましたか?
リニューアルの為にオアシス広島店は四日間のお休みをいただきました。
その期間を利用して、普段なかなか出来ない事をしてみようと思い、大阪にFigting XmotionとBody Xmotionのワークショップ(研修)を受けに行ってきました!
僕は何度か大阪や東京で参加した事があり、普段とは違う環境に身を置...
皆さん、『クリーン太田川清掃』という行事を知っていますか?
太田川をきれいにしよう!という行事で、毎年この時季に行っています。
オアシススタッフも毎年参加させて頂いていて、地域の皆さんと一緒に太田川の河川敷を清掃します。
河川敷には煙草の吸殻をはじめ、服や靴、瓶など色んなゴミが落ちています!
ビックリする様なゴミも落ちていたりします!!
清掃は汗だくになるし大変だけど、終わった後はとても清清しい...
僕には人生の中で必ずしなくてはいけない事が3つあります。
1つ目スカイダイビング
2つ目バンジージャンプ
3つ目スキューバダイビング
です!
この3つの事を達成させるために日々人生を歩んでいます!
そして今日、とある出会いからなんとスキューバダイビングの体験ができる事になりました!
とてもうれしくて、前日は興奮してなかなか寝れませんでした!
場所は浜田の生湯。
天候は晴れ
海水温27度
体調絶好調...
オアシス広島店、リニューアルOPENいたしました!
15階のジムは、
・新マシンの導入
・女子トイレの増設
・フリーウエイトのレイアウト変更
17階プールは、
・アクアステージの新設
を行いました。
新しいマシンになり使用方法についての説明会などを随時行ったり、今までマシンの利用をしたことない方がたくさんマシンに触れられ、15階フィットネスエリアは朝から大賑わいでした。
是非、皆さんもリ...
リニューアル工事もいよいよ3日目になりました!!
今日はフリーウェイトエリアの補強改修工事が終了しました!
エリアは1段上がって防振防音の素材が敷き詰められました。
床が補強されたからといっても、ダンベルなど危険ですので
落とさないように気をつけてください!!
(繁田)
画像/フリーウェイトエリア
※画像撮影者/吉田
リニューアル工事2日目です!!
ついに広島地区初のNEWマシン「ルクソール」「ボディリペア」が
搬入されてきました。
まだ搬入・組立はすべてではありませんが、
新しいマシンを見て思わずトレーニングをしたくて
ウズウズしてきました!!!
マシンエリアもどのように変わるかはお楽しみに♪
(繁田)
画像(1)NEWマシン搬入中
画像(2)NEWマシン組立て中
※画像撮影者/繁田
ついにリニューアル工事が始まりました。
今日は『15F女性トイレ増設の工事』のご案内です。
場所は15Fトイレの裏側です。元々はスタッフルームでした。
工事初日なので、まだ形は見えてきませんが・・・。
どのように変わるかはお楽しみに♪
(繁田)
画像/増設女性トイレ
※画像撮影者/繁田
先日ピクニックに行ってきました♪♪
とは言っても場所は家から歩いて5分の京橋川の川沿いなんですが!!!
オアシス広島店からも歩いて行ける距離です!
コンビニでビールを買い込んで、手作りの弁当を持っていきました。
弁当のテーマは『夏!ビールと食す!!』ってかんじです。
・焼きそば
・鶏の唐揚げ
・卵焼き
・枝豆
・おにぎり
まぁかなりベタベタな内容ですが・・・。
こういうときはこれでいいんです!!...
まだ梅雨があけていない為に、じめじめとした晴れた日が続きますね。
今日のオアシス広島店のフロントは七夕ムード一色でした!!
フロントスタッフの男性は甚平を、女性は浴衣を着てご案内!!
このじめじめも吹っ飛びそうなほどの
涼しげスタイルと爽やかスマイルでした!!
残念ながらフィットスタッフは着れませんでしたが、願いごとはちゃんとしましたよ!!
フロントには笹の木を2本置いてました。
私はフロントの...
皆さんは和太鼓とか叩いたことありますか?
僕は幼稚園の発表会で太鼓を叩いたのが始めで、それから時が流れまたまた中一から和太鼓を叩くことになりました。
僕は少林寺拳法をやっておりそこの拳士でチームを作って和太鼓をバリバリ叩いていました。
和太鼓を打っているうちドンドン太鼓の魅力にはまっていき、もっともっと太鼓を叩きたいと思い、高校の部活で和太鼓をやっている所を探すと「発見!」
運よく家にも近い山陽...
夏目前!一足先に行っちゃいました!!
日帰りで角島へ♪♪♪
到着そうそう感激してしまいました。
まわりは見渡す限り海・海・海。
その美しさに「最高!!!!!」の一言です。
せっかくなので、美しい景色を高いところからみたくなり
展望台に登ることにしたのですが・・・。
なんと!!階段を105段も上がらないといけないのです・・・。
しかも、とても狭く渦のような階段で暑いし目がまわりそうになるわで一苦労...
オアシス広島店の前の道路は
『平和大通り』通称『100m道路』ですが、
日本の道100選に選ばれていることはご存知でしょうか???
通勤で毎日通っている道ですが、つい最近知りました・・・。
道路・歩道・側道をあわせて100mあるので、
朝早く、夜にはウォーキング・ランニング・犬の散歩など
たくさんの人がこの道を利用しています。
また、GWには『フラワーフェスティバル』、
クリスマスには道全体が『...
最近、ダイエットの為に1日2リットルを目標にお水を飲んでいます。
多すぎる!とても飲めない!と思うかもしれませんが、500ミリリットルのペットボトルを4本と思ったらいけるでしょ??
体内に溜まったドロドロな血液をサラサラにするには、1日2リットルのお水が必要なんです。
知ってました?
お水は代謝をあげてくれる大切な存在。
代謝をあげるには、体の中の細胞たちが十分に水分を含んでおくことが必要!
お...