2010年03月
おかげさまで、この4月半ばに第一子が誕生することになりました。
いよいよ来月に迫り、準備に慌ただしく動いております。
先日も時間に時間をかけてたくさんある種類のなかから、ベビーカーを選びました。
実は広島店スタッフはいい具合に子宝の数珠が繋がってきています。
前マネージャーの上田さん、昨年まで広島店で勤務していた繁田さんに続き、三宅さん、高曲さん、そして私と絶え間なくおめでた続きです。
広島店に...
春の暖かさを感じるようになった今日この頃、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
広島店マネージャーの下後(シモウシロ)です。
今日、私は休憩中に○○バーガーで昼食をとっていました。
すると、そこに足をひきずった猫が一匹。
どこへ向かうのか、足取りはおぼつかないままで、あちこちをいったりきたり。
ガラス越しに見えるその姿を何とかカメラに収めたくなり、携帯で写真をとったのですが、「写真お断り」とばか...
広島店は毎週月曜日が休館日です。
今週の月曜日は『1deyセッション』と云うイベントを開催いたしました。
■1deyセッションとは?
■平たく言うと『インストラクター勉強会』です。
トップクラスのインストラクターを講師に招き、レッスンの作り方・考え方などの勉強をします。そして、メインはその講師の方のイベントレッスン!!!
(これが凄い!!!)
1deyセッションの参加者の方は、ほとんどがインスト...
3月22日の休館日を利用して広島店にて、1DAYセッションが行われました!
私にとっては、普段とは違う刺激がいっぱいの1日だったのでご報告させていただきます!
自分はGroup Power や Group Kickのクラスで汗をたくさんかいた後、スタジオの外で受付・案内等の手伝いをさせていただきました。
全国レベルのインストラクターの方たちのクラスは、外から見ていても!圧巻でした!
小さな変化で...
3月22日の休館日を利用して広島店にて、1DAYセッションが行われました!
自分にとっては、普段とは違う刺激がいっぱいの1日だったのでご報告させていただきます!
自分はGroup Power のクラスを担当させていただきました。
前回のエイブル広島店でのセッションに続き、石黒インストラクターとジョイントさせていただきました。
2度目ということもあり、お互いのカラーもしっかりと出て、1人で行うクラ...
先日 実家に帰った時の事、最近 私が風邪ぎみだったことと、母と姉と美味しいモノを食べたいっと云う気持ちから『うなぎ屋さん』へ食事に行きました。
そこは目の前で、にょろにょろしたうなぎをさばいてくれ、
白焼き → うな重 → きも吸い → 骨のせんべい っと順番に料理を出してくれるお店
私と母はお酒を飲むので、骨のせんべいとお漬物を最初に頂いてから美味しくうな重へ
(今回は姉が運転手だったので私達...
広島土産といえば
1位 もみじ饅頭 2位 お好み焼き 3位 牡蠣 4位 ばくだん屋ラーメン(東調べ)
私の周囲では上のような結果になりました。
私は広島生まれ 広島育ちの生粋の広島人 現在も広島に住んでいます。
ですが、ここ10年は転勤・転職で岡山住んだり 東京住んだり・・・しばらく広島を離れておりました。
今も広島に帰って来たと言えど、実家からは100キロ離れた場所に住んでおりますので、実家に...
春と云えば 新入生・新入社員・新学期など『新しい』イメージ。
寒い冬が終わり、暖かい春になるとフレッシュな気持ちになりますね。
そんなある日、わたしはフレッシュな気持ちで大掃除していました。
とある決心を持って・・・
今日はこの古いベットを捨てるぞ!! ←とある決意
わたしのベットは10年くらい使っているソファーベッド。
もぅ本当に古いので、新年度が始まる前に処分する事を決意。
(実は9月に引越...
わたしは春が好きです
っと云うのも、冬は寒いので活動力が下がってしまうので・・・
■運動してもなかなかカラダが温まらない
■ケガしてもなかなか治らない
■なぜか太る(笑)
なので冬は、なんだか基礎代謝まで下がってしまった気持ちになります。
ですが春は!!
■ウォーミングアップなしでも動ける
■カラダを動かしたい気分になる
■何故だかわからないけど、食べても太らない(嬉)
わたしの主観ですが、春は...
わたしは美容と健康のために毎日歩いて出勤しています。
(っと言っても片道15分程度ですが)
短い距離でも毎日歩くことにより、カラダに様々な影響を与えてくれます。
スニーカーで歩く片道15分間。
歩幅を大きく・腕を振って・ゆっくり歩くことを心掛けます。
そう意識する事によって呼吸は深くなり、姿勢を美しくできます。
ハイヒールで歩く片道15分間。
歩幅を狭く・ひざとひざは近付け・早歩きを心掛けます。...
わたしの趣味のひとつに献血があります。
今日は何故献血が趣味になったのか?キッカケの話。
10年ほど前に友達に何気なく連れて行かれた献血センター。
初めて献血をした時 針が怖かった事を覚えています。
成分献血にも、漠然と怖い気持ちになった事もよく覚えています。
その時の看護士さんのとの会話は曖昧に覚えてて
■こんなに技術が発達した世の中なのに血に代わるモノはまだ発明されていない
■だから血が必要...
先日実家に帰ってみました。
社会人になってから時々しか実家に帰らない私。
久しぶりに家に帰るといつも様々なお花が私を迎えてくれます。
っと、言うのも母の趣味は園芸と農業なので、実家の庭や畑はいつもお花で溢れています。
写真は実家の庭でみつけた『ヒヤシンス』
ヒヤシンスと言えは、球根を透明な花瓶において根っこから水栽培で育てるイメージですが、
我が家は普通に地面に植えてあります。
ヒヤシンスの花言...
知っている方もいるかと思いますが、僕はサッカーが大好きで、プロの試合も観るのも好きですがもちろん自分がプレーするのも好きです。つい先日、土曜日曜と二日続けてフットサルの大会に出てきました。
*フットサルとは・・・サッカーの少人数制みたいな球技。5対5でコートも小さく室内で行う。
最近はめったにボールにすら触る機会がなく、久しぶりの試合でとても楽しみにしていました。
土曜は男女混合の大会、日曜は男...
広島では恒例の・・・エンジョイフィットネスカーニバルに行ってまいりました!
とは言え・・・
質問! エンジョイフィットネスカーニバルとは?
答え! 簡単に申し上げるとフィットネスのお祭り・発表会です。
■グループエアロ部門
(独創的なエアロを文字通りグループで発表します)
■ダンスパフォーマンス部門
(下は5歳から上は70歳以上までヒップポップ・チアダンス・ズンバなど様々なダンスをいろんな年...
私のシューズが・・・足のサイドが破れ・底面は磨り減ってきました。
レンタルシューズと並べると本当にボロボロ(画像)
こうなったら(外側が破れたら)取替え時期だと思います。
(外が破れるっと云う事は内は完全にボロボロですから)
取替え時期が来たら、自分に合うシューズを買いにいきますが・・・・
足に合うシューズってどうやって探すんでしょうか?
皆様のシューズ選びの参考になれば・・・
私の探し方はちょ...
最近の広島の日の出は7時前ごろ
寒かった冬の終わりを感じますね 日の出が早くなりました。
オアシス広島店のオープン時間は朝7時
オープンと同時に2・30人くらいの方がご来場されます。
早朝トレーニングの気持ち良さにハマッた方達かもしれませんね。
朝から動くと本当気持ちいいですよね。
私、気持ちいいから早朝好きです。
まず、気持ちのいい理由は空気!
夜はみんな寝てしまう時間なので、車の排気ガスは少...
先日 開幕戦に行って参りました。
大矢・東のデコレーションペアで楽しんで参りました。
その日はあいにくの小雨。
しかもちょっと遅刻してしまったわたしたち。
1回も裏 4−1 で負けている我ら達がカープ
あらあら 開幕戦から負けてるではありませんか・・・でも、『さぁ〜頑張って応援して試合ひっくり返すわよぉ〜』っと気合を入れて内野指定席へ
比較的ガラガラだったので前から4番目のシートへ。
いや〜...
ホワイトデーが近づくと・・・
毎年 このお花を見かけるようになりますね。
今の広島店にフロントサイドデスクにはこんな可愛らしいお花が、みなさまをお迎えしております。
■ベルフラワー■
背が低く、茎の先に青紫色で、星型の可憐な美しい小花
花言葉は『変わらぬ愛』『不変』だそうです。
余談ですが、女性にアンケート調査をすると『プレゼントされてうれしい物』の上位は花らしいですね。
女性に限らず、可愛らし...
3月6日Jリーグ開幕戦をフロントスタッフ3人で観戦に行きました。
天気予報では雨だったんですが、「絶対降らん!」と言い切ったところ、なんとか曇りの中ゲームが開始しました。
実はサンフレッチェ戦を観るのは2年ぶりくらいで、始まる前からかなりハイテンションでした。
前半3分、開始早々にサンフレッチェは佐藤寿人選手がPKを決めて1点先取!サポーター達も大盛り上がりでした・・・・・・・
が、そこからはチ...
3月3日はひな祭りでしたね。
子供のころはワクワクしたものではなかったですか?
最近はひな人形を飾る家も少なくなったと思いますが、今年は飾りましたよ。
自分の住んでいる家に飾るのは10年ぶりぐらいかな。場所をとるのでなかなか飾れなくてお蔵入りしたままでした。久しぶりに見ると、少しくたびれている人形も、味があり、いろんな思い出が甦りますね。
なんと、人形を出していて、「あっ…。」まさか、これは…。...
オアシス広島店では、毎週火・木・土曜日に街中ゴルフスクールを行なっています。
今回、大きなイベントとして、先月に太田川ゴルフクラブにて第1回ラウンドレッスンを開催いたしました。
『初めてのコースデビュー』・『コースに出るのが2〜3回目』といった方が中心に、9名の方に、ご参加して頂きました。
前日の雪も心配することなく、当日は良い天気でしたが、早朝だったので寒さと緊張に震えながらのスタートでした。...
2月27日土曜日にオアシスXエイブルのBFSコラボイベントにオアシスから高曲IR(インストラクター)と大森がエイブル広島店へ遠征に行きました。
とっても太陽の光がまぶしく春の陽気だった為、気持ちが良い日でした。
まずは高曲インストラクターからGROUP POWER60のイベントからスタート。
満員御礼の札がかかる大盛況です!
インストラクターはオアシスは高曲IR、エイブルからは石黒IR、久保IR...
3月から、Group Power・Group Kick の新曲 JAN 10がいよいよスタートします!
皆さんのなかにも待ちに待っていただいている方も、たくさんいらっしゃるのでないでしょうか!?
2/27に広島店BFSプログラム初の試みとして、同じBFSプログラムを展開されているエイブル広島にてオアシス広島店とエイブル広島の『夢のコラボレッスン』を開催いたしました!
しかもJAN 10!先行リリ...
私の通勤路は平和大通りです。
以前のブログにも書かせていただきましたが、ジョガー(ジョギングをする人)からも愛されている道でたくさんの人たちが毎朝・毎昼・毎夜走っておられます。
私もそのジョガーに混ざって走る・・・・訳ではなく、毎日歩いて通勤しております。
先日の事、いつものように平和大通りを歩いていると可愛らしいピンクの花を発見。
『梅の花』は赤いはずだし・・・?
いくら最近暖かいといっても『...