広島店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
みなさんこんにちは!フロントスタッフの岡本です。 今日は「タンパク質」についてお話しさせて頂こうと思います。 皆さんは食事をするときに何を考えて食事をしていますか? カロリー?栄養?食べる量?人それぞれ、気にするものがあると思います。 私は最近、偏った食生活のせいで髪の調子が良くなかったり 爪が割れやすくなったり疲れやすかったり不調続きでした・・・
何が原因だろう? 何が足りてないんだろう?
と考え、そんな私が栄養を気にし始めて1ヶ月。 主に、タンパク質をしっかり摂取しよう!と決め、心がけていました。
タンパク質摂取を意識し始めて プロテインを運動後だけではなく、寝る前にも飲むようにしていると 爪も割れにくくなり、もっとも感じたのが、髪の艶がアップした事!!!!
画像(1)ツヤ増しされた髪の毛
私達の身体は筋肉をはじめ、骨や内臓、血液、皮膚、 髪の毛、爪なども主にタンパク質から出来ています。 プロテイン(タンパク質)には、筋力アップの他にも 美容効果や疲労回復の効果もあるので、毎日の食生活にいつもより プロテインを意識して摂取してみてはいかがでしょうか?
タンパク質以外にも人間には必要な栄養素がいっぱいです! 適度な運動と、バランスのいい食事を心がけていきましょう。
みなさんこんにちは!フロントスタッフの岡本です。
今日は「タンパク質」についてお話しさせて頂こうと思います。
皆さんは食事をするときに何を考えて食事をしていますか?
カロリー?栄養?食べる量?人それぞれ、気にするものがあると思います。
私は最近、偏った食生活のせいで髪の調子が良くなかったり
爪が割れやすくなったり疲れやすかったり不調続きでした・・・
何が原因だろう?
何が足りてないんだろう?
と考え、そんな私が栄養を気にし始めて1ヶ月。
主に、タンパク質をしっかり摂取しよう!と決め、心がけていました。
タンパク質摂取を意識し始めて
プロテインを運動後だけではなく、寝る前にも飲むようにしていると
爪も割れにくくなり、もっとも感じたのが、髪の艶がアップした事!!!!
画像(1)ツヤ増しされた髪の毛
私達の身体は筋肉をはじめ、骨や内臓、血液、皮膚、
髪の毛、爪なども主にタンパク質から出来ています。
プロテイン(タンパク質)には、筋力アップの他にも
美容効果や疲労回復の効果もあるので、毎日の食生活にいつもより
プロテインを意識して摂取してみてはいかがでしょうか?
タンパク質以外にも人間には必要な栄養素がいっぱいです!
適度な運動と、バランスのいい食事を心がけていきましょう。
(岡本)
画像(1):ツヤ増しされた髪の毛
※画像撮影者/岡本