江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
今年の大型連休をいかがお過ごしでしたか? 今年のGWの余暇は幸せいっぱいで行ってきました。剛紫(KinKi Kids堂本剛)さんの大阪城ホールライブ。毎回新たなテイストを味わえます。今年は生きるということにまっすぐな想いと、人の心の奥深くが表現されていました。誰もが自分にすら隠しながら持っているはずの感情を思い出させてもらいました。
どこにそんなものを生み出す力と表現力があるのか知りたくて剛さんの地元、奈良の平城京跡に行きました。新曲『空』のPVにもなっていた場所。ここへ行けば何かつかめるのではないかと気持ちの儘に。真夜中に大学時代の友達を誘って次の日朝起きて出発。
ホントに360°空。 この空の下に私たちは何時間もただ、たわいない話をしながら今を見つめ直していた気がします。そうさせるのは草花も虫たちも空気自体がどこかなつかしいから。そこに集まる人たちの姿が忘れていた人と人のあるべき姿なのかもしれないと思えるから。
空の下で過ごすことも草の上に立つこともずいぶんと離れていた気がします。たまには自然の中を自分の足で歩くのはおすすめです。 (片山)
画像(1)平城京跡で360°空 画像(2)平城京跡で360°空パート2 画像(3)大阪城ホール前 ※画像撮影者/片山
今年の大型連休をいかがお過ごしでしたか?
今年のGWの余暇は幸せいっぱいで行ってきました。剛紫(KinKi Kids堂本剛)さんの大阪城ホールライブ。毎回新たなテイストを味わえます。今年は生きるということにまっすぐな想いと、人の心の奥深くが表現されていました。誰もが自分にすら隠しながら持っているはずの感情を思い出させてもらいました。
どこにそんなものを生み出す力と表現力があるのか知りたくて剛さんの地元、奈良の平城京跡に行きました。新曲『空』のPVにもなっていた場所。ここへ行けば何かつかめるのではないかと気持ちの儘に。真夜中に大学時代の友達を誘って次の日朝起きて出発。
ホントに360°空。
この空の下に私たちは何時間もただ、たわいない話をしながら今を見つめ直していた気がします。そうさせるのは草花も虫たちも空気自体がどこかなつかしいから。そこに集まる人たちの姿が忘れていた人と人のあるべき姿なのかもしれないと思えるから。
空の下で過ごすことも草の上に立つこともずいぶんと離れていた気がします。たまには自然の中を自分の足で歩くのはおすすめです。
(片山)
画像(1)平城京跡で360°空
画像(2)平城京跡で360°空パート2
画像(3)大阪城ホール前
※画像撮影者/片山
()