江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?家でのんびり過ごしたり、家族で旅行に行かれたり、友達と初詣に出掛けた人もいるでしょう。
私は実家が香川県なので、年始に帰省してきました。そして、実家に帰って毎年楽しみにしていることがあります!地域によって全く違っているもの…
それは、「お雑煮」です!関東はすまし汁に焼いたお餅だったり、関西は白味噌に焼いたお餅だったり…さらには家庭によって様々だと思います。
そして香川県のお雑煮といえば、白味噌にあんこ餅!!こう聞いて納得する人はまずいないでしょう。しかし、この白味噌とあんこ餅の相性、実は意外と合うのです。白味噌のちょっと塩辛いのと、あんこの甘さが絶妙に合います!想像より、実際に食べて初めて分かる味です。
年に1回しか食べることのできないお雑煮を毎年楽しみに帰省しています。 みなさんのお住まいの地域ではどんなお雑煮が食べられていますか?
みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?家でのんびり過ごしたり、家族で旅行に行かれたり、友達と初詣に出掛けた人もいるでしょう。
私は実家が香川県なので、年始に帰省してきました。そして、実家に帰って毎年楽しみにしていることがあります!地域によって全く違っているもの…
それは、「お雑煮」です!関東はすまし汁に焼いたお餅だったり、関西は白味噌に焼いたお餅だったり…さらには家庭によって様々だと思います。
そして香川県のお雑煮といえば、白味噌にあんこ餅!!こう聞いて納得する人はまずいないでしょう。しかし、この白味噌とあんこ餅の相性、実は意外と合うのです。白味噌のちょっと塩辛いのと、あんこの甘さが絶妙に合います!想像より、実際に食べて初めて分かる味です。
年に1回しか食べることのできないお雑煮を毎年楽しみに帰省しています。
みなさんのお住まいの地域ではどんなお雑煮が食べられていますか?
(原)
画像(1):お雑煮できあがり!
画像(2):白味噌にあんこ餅とはこのことです
※画像撮影者/原