江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
2月10日から14日まで、高校時代の友達3人と長野県斑尾高原にスノーボードに行ってきました。 スノーボードは3年ほど前から好きで、毎年冬に旅行に行っています。 マイボード・マイウエアも持っているほど、毎年冬の元気のみなもとになっています。
いつもは白馬方面や戸狩方面に行くので、斑尾高原は初めてだったのですが、着いてみるととても広くて滑りやすいゲレンデでした。
ただ、私はグーフィー(左利きで右足が前になる)でほとんどの人に背を向けて滑るので人が多いときはさすがに怖かったです…。 トータル3日間滑ったのですが、霧で視界も悪く太陽を見れたのは最終日の10分ぐらいと天気には恵まれない旅行になりました。
その他のことでは友達にサプライズ誕生日パーティーをしてもらったり、プレゼントをもらったり、夜中までお喋りしたり、お土産を悩んだりと、悔いが残らないぐらい楽しみました。
バンクーバーオリンピックの開催でウィンタースポーツが注目されてますが、「目指すはソチ五輪!?」ではないですが、見るだけでなく実際に“する”のはいかがでしょうか? 普通の旅行とは違う、季節を楽しむ“今限定”の旅行。オススメです!
2月10日から14日まで、高校時代の友達3人と長野県斑尾高原にスノーボードに行ってきました。
スノーボードは3年ほど前から好きで、毎年冬に旅行に行っています。
マイボード・マイウエアも持っているほど、毎年冬の元気のみなもとになっています。
いつもは白馬方面や戸狩方面に行くので、斑尾高原は初めてだったのですが、着いてみるととても広くて滑りやすいゲレンデでした。
ただ、私はグーフィー(左利きで右足が前になる)でほとんどの人に背を向けて滑るので人が多いときはさすがに怖かったです…。
トータル3日間滑ったのですが、霧で視界も悪く太陽を見れたのは最終日の10分ぐらいと天気には恵まれない旅行になりました。
その他のことでは友達にサプライズ誕生日パーティーをしてもらったり、プレゼントをもらったり、夜中までお喋りしたり、お土産を悩んだりと、悔いが残らないぐらい楽しみました。
バンクーバーオリンピックの開催でウィンタースポーツが注目されてますが、「目指すはソチ五輪!?」ではないですが、見るだけでなく実際に“する”のはいかがでしょうか?
普通の旅行とは違う、季節を楽しむ“今限定”の旅行。オススメです!
(森)
画像(1):晴れの斑尾
画像(2):曇りの斑尾
画像(3):友達と一緒
※画像撮影者/森