江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
3月に入り暖かい日が増え、ようやく春めいてきましたね。でもまだ三寒四温、寒い夜には暖かいお料理で温もりたいですよね。 私は去年からタジン鍋にはまっていて、寒い日にはたいていこれで料理をして食べております。
画像(1)とんがり帽子が可愛いタジン鍋
《材料》2人分 白菜 1/4株 もやし 1袋 白ねぎ 1本 玉ねぎ 1/2個 おくら 5本 鳥もも肉 200g
だしの素 小さじ1 塩・コショウ 少々 醤油 小さじ1 みりん 小さじ1
《作り方》 1.オクラ以外の野菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れる 2.だしの素と塩コショウを入れ10分程中火にかける 3.鍋から蒸気が出てきたらオクラを入れて醤油、みりんを回しかけ5分程すれば出来上がり
画像(2)出来上がりです!
料理なんてたいそうな事を書きましたが、水分を多く含むお野菜やお肉を入れ火にかけるだけで簡単ヘルシーな一品ができますので凄く便利です。 皆様もタジン鍋で食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。
3月に入り暖かい日が増え、ようやく春めいてきましたね。でもまだ三寒四温、寒い夜には暖かいお料理で温もりたいですよね。
私は去年からタジン鍋にはまっていて、寒い日にはたいていこれで料理をして食べております。
画像(1)とんがり帽子が可愛いタジン鍋
このタジン鍋モロッコが発祥の地でとんがり帽子のような形が特徴的です。
水の貴重な砂漠地帯で誕生しているので、食材から上がる水蒸気が再び水滴となって食材へ戻り、旨みを逃がさず蒸し焼きにできるという、素敵な調理器具です。
今回はそのタジン鍋を使った私のお気に入りレシピを紹介させていただきます。
《材料》2人分
白菜 1/4株
もやし 1袋
白ねぎ 1本
玉ねぎ 1/2個
おくら 5本
鳥もも肉 200g
だしの素 小さじ1
塩・コショウ 少々
醤油 小さじ1
みりん 小さじ1
《作り方》
1.オクラ以外の野菜を食べやすい大きさに切って鍋に入れる
2.だしの素と塩コショウを入れ10分程中火にかける
3.鍋から蒸気が出てきたらオクラを入れて醤油、みりんを回しかけ5分程すれば出来上がり
画像(2)出来上がりです!
料理なんてたいそうな事を書きましたが、水分を多く含むお野菜やお肉を入れ火にかけるだけで簡単ヘルシーな一品ができますので凄く便利です。
皆様もタジン鍋で食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。
(毛利)
画像(1):とんがり帽子が可愛いタジン鍋
画像(2):出来上がりです!
※画像撮影者/毛利