江坂店スタッフによるフィットネスクラブ奮闘記!
こんにちは! フィットネススタッフ細川です。
現在週に1度加圧トレーニングを受けています。 目的は上半身の筋力アップと腰、ふくらはぎが疲れやすいので機能改善です。
1回目はBEZELさんで初めてトレーニングする時にどんなことをしてくれるかご紹介します。
1.カウンセリング シェイプアップ、筋力アップ、機能改善など目的をしっかりと聞き出してくれます。
2.姿勢のチェック 身体の歪みや柔軟性をチェックしてくれます。
3.加圧量の調整 1人1人にあった加圧の度合いを専用の機材で数値化して、最適な圧を設定してくれます。
4.上半身のトレーニング ・軽い棒を持ってローイングの動きで背中のトレーニング ・1kgのダンベルで二の腕のトレーニング
画像(3)上腕のトレーニング
5.下半身のトレーニング ・ミニボールを使って内腿のトレーニング ・スクワット
初めての加圧トレーニングで不安と緊張でいっぱいでしたが、加圧の度合いを時間をかけて丁寧に設定してくれたので、安心してトレーニングすることができました。
画像(2)加圧中
トレーニング後は身体の回復を促す為眠くなり、起きてからは何度もお手洗いに行き、身体の代謝が良くなったのを実感しました。 さらに翌朝半年前ぐらいから痛かったふくらはぎの痛みがなく楽になっていることに驚きました!
この調子でトレーニングを頑張って上半身の筋力アップと機能改善に挑戦していきます!!
画像(1)体幹トレーニング中
こんにちは!
フィットネススタッフ細川です。
現在週に1度加圧トレーニングを受けています。
目的は上半身の筋力アップと腰、ふくらはぎが疲れやすいので機能改善です。
1回目はBEZELさんで初めてトレーニングする時にどんなことをしてくれるかご紹介します。
1.カウンセリング
シェイプアップ、筋力アップ、機能改善など目的をしっかりと聞き出してくれます。
2.姿勢のチェック
身体の歪みや柔軟性をチェックしてくれます。
3.加圧量の調整
1人1人にあった加圧の度合いを専用の機材で数値化して、最適な圧を設定してくれます。
4.上半身のトレーニング
・軽い棒を持ってローイングの動きで背中のトレーニング
・1kgのダンベルで二の腕のトレーニング
画像(3)上腕のトレーニング
5.下半身のトレーニング
・ミニボールを使って内腿のトレーニング
・スクワット
初めての加圧トレーニングで不安と緊張でいっぱいでしたが、加圧の度合いを時間をかけて丁寧に設定してくれたので、安心してトレーニングすることができました。
画像(2)加圧中
トレーニング後は身体の回復を促す為眠くなり、起きてからは何度もお手洗いに行き、身体の代謝が良くなったのを実感しました。
さらに翌朝半年前ぐらいから痛かったふくらはぎの痛みがなく楽になっていることに驚きました!
この調子でトレーニングを頑張って上半身の筋力アップと機能改善に挑戦していきます!!
画像(1)体幹トレーニング中
(細川)
画像(1):体幹トレーニング中
画像(2):加圧中
画像(3):上腕のトレーニング
※画像撮影者/藤井