2008年12月
メリークリスマス☆
今年も早いもので12月25日、クリスマスですね!
もぅケーキは食べましたか?
私は一足早い22日にいただきました☆
あたしはケーキをよく食べるのですが、クリスマスケーキはやっぱり特別に感じます!
サンタクロースやリースが乗っていて、それだけで嬉しくなってしまいます♪笑
前回はクリスマスのお菓子を紹介させていただきました。
クリスマス=年末=もぅすぐお正月!!ですよね!?笑
お...
今年も、そろそろ年の瀬が近づいてきましたね♪
来年も良い年でありますように!と毎年の様に祈ってしまうのは私だけでしょうか。
来年の目標。。。
皆さんもう決まりましたか?
私の目標は、「三回転」です。
三回転と言っても色々ありますが。
私の三回転は、バレエの三回転です。
小さい頃から恥ずかしながらクラシックバレエを習っています。
そのバレエの中で、「ピルエット」という動きがあり、日本語で「旋回」と...
今年もあと10日になりました。年末の行事で忙しい方も多いと思います。
皆さんは年末年始の予定はもう決めましたか?
私はもちろん大好きな静岡に帰ります♪
やっぱり実家は落ち着きますよね。
お母さんの手料理を食べながらのんびりゴロゴロ…。笑
そして、一日には毎年同じ神社に友達と初詣にいきます。
100段階段を上って初日の出を見ながら、じゃがバターを食べる。笑
こんな感じで私はいつもお正月太りをしてし...
12月20日(土)のイベント報告です。
大塚製薬シンボルインストラクターの三浦 栄紀 さんがあべの店に来て下さいました。
初あべの店のレッスンということでたくさんの方が参加されました。
何のレッスンをして下さったかというと・・・
『オリジナルSTEP60分(上級者向け)』です。
参加された方には、【Wアミノバリュー】をプレゼントしました。
スタジオ前でも【Wアミノバリュー】の試飲会を行いました。...
スポーツにも色々なジャンルや種類の競技がありますが、どの競技にも必ずスーパースターと
呼ばれている選手っていますよね?
その中でも極めてスターな選手って素晴らしいと思います!!
昨日家でふとテレビを付けるとサッカーがやっていて何気なく見ていました。
僕は、野球バカなのでサッカーの事は正直全然知らなくて興味は無かったのですが、地元のガンバ大阪が
頑張っているので見ていました。
見ていると、ガンバの...
気温が急激に低下してきて外に出るのがイヤになってきた夏大好きの僕ですが皆さん冬は好きですか?
冬よりも夏の方が断然好きな僕ですが、寒い冬は冬で楽しみな事がいくつかありますよね。
その中の1つを先日、開催してきたので報告します。
何をしてきたかって??
それは、『焼き芋大会』です!!!!!
毎年、学生時代のクラブの友人(OB・OG)と現役のクラブ員で冬になると開催しているんです。
ちゃんと落ち葉を...
みなさんは憧れている人はいますか??
私の憧れはインストラクターの『坂田 純子』さんです。
私は、今年からアクアビクスのレッスンをさせて頂いるのですが、レッスンをやってみたい!と思ったのも最初は憧れからでした!
そして本日憧れの坂田IRがアクアビスクイベントレッスンを行われたのです!!たくさんの会員様がこの日を楽しみにしておられたと思います。
レッスン前会員様に「レッスン受けてくるね〜!!」と言...
私は先日、大好きな東京ディズニーランド&シーに行ってきました!
訪れた日は雲一つなくダウンジャケットがいらないぐらい暖かく過ごしやすい日でした。
ご存知の方も多いと思いますが、今年で東京ディズニーランドは開園25周年を迎えました。
私と同い年のディズニーランド♪ディズニーランドと同じ年だと思うと嬉しくなります(笑)
開園25周年のディズニーランドはクリスマス一色でした♪
ワールドバザールに大きな...
皆さん最近寒いですが風邪ひいていませんか??
私はオアシスで元気に過ごしています。私は寒いのは苦手です。でも寒い冬は大好きです。
何かイベント事とかいっぱいあるし、なにより冬の空気感が好き!!
しかし私は低血圧・・・朝は苦手なんです。いつまでも布団にくるまっておきたいこの時期。
でも甘えてられないので頑張ってカラダを起こしてリビングへ行きました。
寝ぼけながら『おはよぉ〜。』ってドアを開けた瞬間...
先日、7日(日)からの5日間、講習に参加しておりました。今までも様々な講習会には参加しておりましたが、ここまでみっちり勉強をしたのは何年ぶりでしょうか?
日頃は、身体を動かしている私が1日中、椅子に座って勉強をしている姿を想像してみて下さい。似合わないですよね。
ですが、今回の勉強は今後、とても必要となる事を勉強してきました。
「虚血性心疾患」「高血圧症」「高脂血症」「痛風」「リウマチ」「糖尿病...
私が行ってみたいと憧れていた場所のひとつに、箱根神社・九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)があります。
大阪からだと日帰りでは無理ですけれど、新宿まで行ってしまえば、電車かバス1本で行けるのです。
電車だと神社の近くまでは行けませんが、船に乗ったりロープウェイに乗ったりと、道中を楽しむこともできます。
バスだと神社のほど近くのホテルまで行けます。楽チン!
この二つの神社は、芦ノ湖という大きな湖の近く...
2008年も残り半月あまりとなりましたね。
みなさんは残りの2008年をどうお過ごしでしょうか?
今回は歌について☆
みなさんはどんな時に歌を歌いますか?
テンション上がってる時・気持ちが落ちてる時・ストレスを感じた時etc。
前回のブログにもありましたが、僕は歌う事が大好きです。
歌う事によりその曲に入り込み、気持ちを入れて歌う…。
そうする事でストレス発散にも繋がり、自分自身気持ちが盛り上が...
1日、どのくらい歩いているのかな?とふと思ったのがきっかけで、ほぼ、毎日つけている万歩計。
仕事の日は1日平均10000歩を超え15000歩近くになっている日もあります。
この数字を超えたら、少しほっとしてしまうこの頃です。
それにしても、最近の万歩計はすごいですね。歩数だけでなく、消費カロリー・脂肪燃焼量・歩行距離・歩行時間・
平均速度まで出て、いたせりつくせりです。特に歩行距離を見て、10...
みなさん、気分を変えたい時にしている事って何かありますか?
毎日の生活の中で『気分転換したいな〜!』というのはどんな時ですか?
私は、気分を変えたい時、髪型を変えます。
私がオアシスにきて3年半が経ちましたが、もう何回、何十回変えたことでしょう。
会員様にも『山田さん見るたびに髪型変わっていくね〜!』と声をかけていただきます。
私は昔から髪の毛をアレンジする事が好きで、
暇さえあれば『何かいい髪...
年を重ねるにつれ、髪の毛のハリが無くなった、細くなった。
って話小耳にした事ないですか?
すべて私が、数年前から感じていた事なんですが、
私の髪を切って頂いて○○年の付き合いの長い担当美容師さんに
質問してみた所、髪の専門家はあえて言わないけれど、
接客の会話の中でパ−マ、毛染め、年を重ねる事に、または急激なダイエットをされた方、
ご病気だった方は日常のストレスによって頭皮が硬くなっていて、髪の...
寒くなりましたね。
寒い時こそ温かいものを食べたいですね。
冬は鍋がおいしい季節です!!
最近2日に1回くらいは鍋を食べている気がします。
今回は、『ホルモン鍋』について書きます。
私の好きな韓国料理店で鍋を食べようとなった時に、
なぜか『ホルモン鍋』を食べようとなりました。
ホルモンには、コラーゲンが含まれている為、
お肌がピチピチになる効果があるそうです。
更に、低カロリーなので、カロリーが...
季節はクリスマスですね!!
すでに あちらこちら、クリスマス×クリスマスですね。
スポーツクラブに通っている方は、ストレッチポールをご存知だと思いますが・・・
ストレッチポールとは、円柱型のポールです。このポールの上に仰向けに寝転がります。
日常生活では、肩が前側に入ってしまいがちですが ストレッチポールを使うと
修正されます。
今!!このストレッチポールを 買おうか買うまいか悩み中です。
(...
12月に入って、外を歩いているとクリスマスの装飾やイルミネーションなどを目にする機会が多くなってきました。
寒いこの時期はとても苦手ですが綺麗なイルミネーションや飾りをみかけるとなんだか心がわくわくします。
さて、オアシス阿倍野店でも12月から店内がクリスマスバージョンに変わったのをお気付きでしたか?
先日の休館日を利用してスタッフで飾り付けをしました。
「これ、どこに飾る?」 「こうしたらかわ...
もう季節はあっという間に冬ですね。
鍋のおいしい季節です。食べ過ぎに注意ですね。
話は変わりますが、話題の本「願いをかなえる象」!もう読みましたか?
最近はドラマ化されて話題になっていますね。
大阪では1年程前から話題になっていました。
因みに広島では、今年の夏頃から話題になっていました。
象の話し方が、関西弁だったので大阪では、ウケたのでしょう。
ダメ男(主人公)と象の神様?のお話しです。
自...
実は先日、私の口の中に強敵が現れました。
それも…3人も現れました。
皆さんの口の中に、出現した事はありますか??
口内炎です。
口内炎ができると、口の中に違和感を感じ、ご飯を食べても・お水を飲んでも・歯磨きをしても
痛いですよね。
口内炎が出来る原因はいくつか挙げられているようです。
よく、耳にするのはビタミン不足です。(その時、私はビタミンを取っているつもりだったのですが…)
「痛い痛い」と...
先日美味しい小龍包を食べたのでご報告します。小龍包って変換しても出てこないですね。。。ショウロンポウ!!正確にはシャオロンバオ!!です!!そうです、あの食べると中から肉汁がじゅわっと出てくるアレです!!心斎橋筋商店会にある有名店で食べてきました!!そして今回は小龍包の中でも大きな『湯包(タンパオ)』という食べ物も食べてきました!湯包は、中国で食べられる一種の中華まんです。中にスープが入っている...
男の料理 ピリカラ春雨炒め編
寒い日が続いていますがいかがお過ごしですか。そんな寒い季節にぴったりの、カプサイシンたっぷりのご飯にあう料理をご紹介します。
材料:春雨100g・豚ミンチ100g・長ねぎ半本(みじん切り)・しょうが1片(みじん切り)
調味料:豆板醤小さじ1杯・調味料1(お湯200CC・醤油大さじ2杯・酒100CC・みりん大さじ2杯・砂糖一つまみ)ごま油小さじ1杯・塩・コショウ
作り...
阿倍野センタービル、きんえいアポロビル、そして東急スポーツオアシス阿倍野店が入る、
あべのルシアスビルの合同消防避難訓練が行なわれました。
毎年この時期に訓練が行なわれるのですが、今回は3ビル合同訓練ということもあり、
消防署からは大型クレーン車を出動し、参加者も各ビルの社員、テナント従業員、店長の
皆さん総勢100名を超える大掛かりな訓練となりました。
訓練想定は、「阿倍野センタービル5階より...