2009年01月
最近色んなとこでエコが叫ばれていますね。テレビ番組やコマーシャルでもエコを大々的に取り上げています。最近の景気事情もあって更にエコブームがきている気がします。
そこで、私も何かエコなことをしていないかと考えてみました!
水筒を買いました!
最近寒くて、温かい飲み物が飲みたくなるんですけど、自販機で買うものってすぐに冷めてしまって結局途中で捨ててしまう…。そんなわけで水筒を買ったんですけど、これも...
僕が今年マスターしたい事を書きたいと思います!!
僕は学生時代にサッカーとアメリカンフットボールをしていました。
大体のスポーツは得意ですが、同じ体を動かし運動するので苦手な分野があります。
それは・・・水泳です。
家の周りが山ということもあり、本当に同じスポーツなのかと思うくらい僕には難しいです。
また僕が通ってた学校にはプールが無かったため小学生から泳いでいません。
今までの23年間の人生の...
最近、ほんとに寒くなりましたね。
この前は雪まで降ってきてまさに冬!!って感じですよね。
私は冬が好きです!!でもちょっと人恋しくなる季節・・・(笑)
でも私はオアシスで働いていて、いろんな方と出会えるので毎日楽しく過ごせています♪
頑張ってトレーニングしてくれている方!オアシスに来ようとしてくれている方!
楽しい毎日をありがとうございます。
さてさて、そんな楽しい毎日でもストレスは知らないうち...
最近本当に寒い日が続きますね。
今日の朝大阪でも雪が降っていましたよね。
こんな寒い時期に私はさらに寒いところに来週から行ってきます。
場所は、北海道です。
皆さんは計画するのは好きですか?
私は昔から計画することが苦手だったのですが、今回は友達と一緒に計画をしました。
まずは、ツアー会社に行ってホテルなどの予約をして、次に自由時間の計画。
5人で行くのでなかなか意見がまとまらず…。
けどやっぱ...
毎日寒いですね。1月がはやくも終わろうとしています。
時間が経つのは早いですね。2月といえば、バレンタインデーも近づいてきました!
今日はチョコの焼き菓子、ガトーショコラの作り方を紹介します!
○材料○
○ チョコレート 60g
○ バター 35g
○ 生クリーム 60g
○ 卵黄 2コ
○ 砂糖 30g
○ ココア 30g
○ 薄力粉 20g
○ 卵白 ...
みなさん今年は初詣に行かれましたか?
私は、初詣に行くと、今年も一年、良い年が送れる様な気がして毎年行っています。
今年の初詣は、家族で東大寺(奈良)へ行きました。
まず、奈良駅に到着すると、平城遷都1300祭を記念するメインキャラクターの立て看板『せんとくん』がお出迎えしてくれました。
そのまま、真っ直ぐ行くと、今度は、興福寺の五重塔が見えてきました。
正面の坂道を登って行くと、興福寺が、正面...
毎年 恒例の新年会を先日 友人宅で行いました!!
毎回10〜15人の集まりなので 鍋はいつも2種類作ります。
今年は 『カレー鍋』と『豆乳鍋』でした。
『カレー鍋』の写真は 食べてから気付きました・・・
(写真を撮ってない事に・・・)
今更ですが 私 初めて 『カレー鍋』を食べました。
(た...
最近また寒くなってますよね〜。
風邪などひかないように気をつけてくださいね。
話変わりますが皆さん音楽とかは聴いたりしますか??
今までのブログでは確実に野球しか興味無さげな僕ですけども意外とめっちゃ音楽大好きなんですよ!笑
音楽にも色々なジャンルがありますよね!
邦楽だの洋楽だのJ-POPからロックとかジャズにパンクやらHIP-HOPとか・・・。
中でも僕が一番大好きなのはレゲエです!!
レ...
祝!!『大殺界』脱出!!
あっ!どうも!去年までの3年間を『大殺界』に苦しめられていた西村です。汗
心の底から『明けましておめでとうございます』。
新しい年が始まりましたが、皆さんは今年をどんな1年にしていきますか??
多分、皆さんも僕と同じように初詣で今年の目標を立て願い事をされたと思います。
ちなみに、『大殺界』を打破した僕の願い事は、・・・・・・内緒です。笑
そういえば、新年を迎えると何か...
前回に引き続き…今回は!!どんな時に音楽を聴きますか??
歌うのも、聴くのも気持ち的には似ている気がします。
元気を出したい時、気持ちが落ちてる時、勝負(試合)に向かう時etc…。
皆さんもそうだと思いますが、その場面によって聴きたい曲が違ってくると思います。
例えば私の場合。
・元気を出したい時→→→『時の描片〜トキノカケラ〜』歌詞を読むと前向きな気持ちになります。
・気持ちが落ちてる時→→→...
みなさんパフェは好きですか?
私は大好きです☆甘い物を食べると幸せな気持ちになります♪
子供の頃から夢があって一度でいいからすごく大きいパフェを食べてみたいと思っていました。
そしてその夢が叶ったのです!
鶴橋にある「カナリヤ」というお店に行きました。
TVでも何度か紹介されているお店です。
TVで紹介されているのを見るたびに行ってみたいと思っていました。
そして、何種類かあるジャンボパフェの中...
我が家にメダカがやって来ました。
とは言え、初めてのメダカ…ではなく、メダカリベンジです。
12月までに今まで飼っていた子がみんな死んでしまって寂しかったので、新たに貰って来ました。
4匹いるのですが、まだどの子もなついてくれません…。
前に最後まで残っていた子は、指を水槽に触れさせたらスイーッと寄ってきて、本っ当に可愛かったんです。
指を移動させると、一緒についてきて、散歩もできました。
やっ...
WINTER SPORTSが大好きな坂元です。
みなさんは何かWINTER SPORTSをされますか?!
私は毎年冬になるとスキー場へ足を運びスノーボードを楽しみます!!
まだまだやり始めの私なのですが、最近練習している技があります。
それは「ワンエイティ 180°(以下 180°)」です。
スノーボードをされている方は知っている方も多いと思いますがスピンの技でも基本となってくる技で、名前の通り...
オアシス阿倍野店では、15日の休館日にCPR研修を行いました。
オアシスでは、オアシスで仕事をする全スタッフ、もちろんインストラクターの方にも必ずCPRの研修を受ける事になっています。もちろん、定期的にスキル確認の為の更新研修を実施しており、15日は阿倍野店のスタッフを集め、研修を実施致しました。
今回はポケットマスクを使用したマウスtoマウスを研修に取り入れて研修を行いましたが、
スタッフの的...
最近ますます寒くなってきましたね。
外に出て行くのも憂鬱なこの季節ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?
先日、オアシス4店舗合同で開催されたイベント『ノルディックウォーク』に参加してきました。
ノルディックウォークとは、クロスカントリースキーの選手たちが、夏の間の体力維持・強化トレーニングとして行なっていた「スキーウォーク」を、ポールを使った簡単な歩行運動として紹介されたもので、フィンランド...
先日、久しぶりに毎年十日戎で有名な「今宮戎神社」のお祭りに行ってきました。
この神社には、大きな鯛と釣り竿を持った皆さんも知っている”えびす様”が
祀られているとのことです。
さて、お祭りのほうは神社へ行くまでに、帰りもそうでしたが、何キロ、何店舗あるのだろう??と思うくらい
出店がたくさん並んでいて、とても楽しく歩けました。
そして、神社に近づくにつれて人が多くなるのはもちろんのこと、
神...
皆さん年末年始はどうお過ごしになられましたか?私はふるさと『新潟』へ里帰りさせて頂きました。
皆さん『新潟』というとどんなイメージをお持ちですか??私がよくお客様から聞くのは「寒そう!!」
「米どころ!!」、「酒がうまい!!」たまに「新潟美人!!」なんて言われます。。
確かに新潟から離れてからはうんうんとうなずくのですが、新潟にいた頃は全く気が付きませんでした。
日本は全国どこでも田んぼに溢れて...
2009年は、新しい事を始めるというより自分を色々見直して変化してみたいと思っています。
外見的には、トレ−ニングを頑張ってみようと、具体的には、みなさんもご存知のフィットネスナビゲーター(インボディ)の結果体脂肪の減少と筋肉量のUPを目指したいとおもいます。
試みとしては、大好きなお酒も程ほどにし食事は量と言うよりは内容を見直して栄養バランスの取れた食事で身体の中からもシェイプアップそして、ス...
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
2009年がスタートしましたが皆さん風邪ひいてませんか??
私はインストラクターをやっているのに年末から風邪をひいていました!!
風邪をひくなんてかなり久しぶりでした!!
今はすっかり元気なのですがノドがやられ女の子の声ではなくなっています!!
まぁ元々が低いので女らしくはないですが・・・
仕事をしている時は風邪なんてひかないのに
年末年始の休みに...
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします!!
冬になって完璧に日焼けの色が落ちてしまったフィットネススタッフの加藤です!
年明け早々のトレーニングは順調ですか?
年末年始に食べ過ぎてちょっと太ってしまった方も多いのではないでしょうか?
僕も2キロほど体重が増えてしまいました!
でも落ち込んではいけません!プラスに考えて脂肪の分を頑張って運動して筋肉に変えていきましょう!
その...
2009年も本格的にスタートしましたね!
みなさんは年末年始どう過ごされましたか?
私は久しぶりに広島の実家に帰ってきました。
何より楽しみだったのは愛犬メリーに会えること。
家の玄関を開けると、期待通り私めがけて一目散に飛んできてくれて、
あぁなんて可愛いんでしょう、
メリー、会いたかったよ〜と抱き止めようとすると嬉ションしてました。
そして久しぶりに散歩に出たのはいいけれど。
ぐるぐる同じ所...
○謹賀新年○
明けましておめでとうございます。
本格的な冬に突入し、例年に比べ厳しい寒さですね。
今年も健康のため、しっかり運動していきましょう。
話しはかわりますが、去年の末に京都にいってきました。
少し変わったところに行ってきたのですが。
嵯峨嵐山にある、トロッコ列車に乗ってきました。
春は桜、夏は生い茂った緑、秋は紅葉、冬は枯れ木・・。
私が行った時期は紅葉も終わり、落ち葉さえ無かった状態...
新年明けましておめでとうございます!!
皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか??
私は、久々に友達と逢いました。
小学校の時からの友達です。
直接逢うのは本当に久し振りでした。
彼女達とは特別な事をした訳ではありません。
自転車で小学校に行き、校舎の中をグルグル歩き・担任の先生と話しをしました。
中学校にも行きました。中学校の中をグルグルし色々な話しをしました。
最後に公園にも行きました。...
〜ノーサイド〜 ラグビーの試合終了の事。試合が終われば敵味方はなくなると言う意味です。
先日、高校のラグビーOB戦に約20年ぶりに参加しました。
私と同期の連中は、皆、見学専門で誰一人試合にでて走る者もなく昔の面影はどこへやら。
今、以前に比べて、試合会場には来場数も少なく、人気もサッカー・野球に比べ低迷しています。
ラグビーが好きな者としては少し寂しい限りです。
1/7(水)には高校の決勝戦が...
グループエクササイズでの10周年グループエクササイズイベントが今日で最終となりました。
最終のイベントを飾るのはやはりこの方、「尾陰 由美子さん」です。
尾陰さんは、レッスン以外にもインストラクターの養成や各種研修会の講師をされております。
私も尾陰さんには様々な事を教わってきました。
そして必ず、尾陰さんとお話をすると「元気」になります。いつでも優しくおおらかに包み込んでくれる尾陰さんに「NO...
あけましておめでとうございます。
新しい年を迎える度に「今年の目標」を考えてみるのですが、皆さんはもう何かをスタートされましたか?
私は昨年からハンドボールという球技を始めました。
学生時代にやっていたスポーツなのですが、久しぶりに部活の先輩、同級生が集まった同窓会で悪ノリで誰が言い始めたか不明ですが、「あの時の感動をもう一度」ということで一気に盛り上がり協会に登録してしまいました!
登録はシニ...